年はじめのアレコレ(2023年) | 美腸セラピースクールBlog

美腸セラピースクールBlog

2007年に「美腸セラピー専門店」をスタート。これまでに様々な不調の方を腸から癒してきました。その実績からくる技術と理論を「美腸セラピスト養成講座」で教えています。

2023年も始まり、例年どおりのアレコレをしながら過ごしています。

 

元旦:年始め

 

 

元旦はいつも通りお屠蘇をまわし家族みんなの一年の抱負を聞いて始まりました。

 

 

おせちを食べた後は氏神さんへ初詣。今年も笑顔いっぱいで過ごせますように。

 

2日:高津宮参り

 

 

場所は変わって「高津宮」さんにも初詣。今年のみくじは「吉」でした。

 

「なんかアカンことあっても、それがキッカケで上手くまわるようになるから心配せんでもエエで」っていう内容でした。

 

3日:ダルマ祈願

 

 

百年の計は元旦にあり!、「勝ちダルマ」へ毎年、一年の目標も書いています。

 

今年の目標の1つが「新しい生き方を見つける」で、生き方っていうか、過ごし方?気持ちの持ち方?を今年は見直したい。

 

5日:法務局

 

 

仕事はじめ、NPO法人の書類を法務局へ提出してきました。

 

2009年の法人設立から1度この書類の提出を忘れて罰金を払わされたので、それ以来絶対にこの書類提出だけは忘れません。

 

 

9日:成人式

 

 

下の子も20歳になったので、今年は成人式でした。

 

まだ学生だけど我が子はみんな成人したので、お父ちゃんとしての役目を1つ終えた気分です。そろそろ隠居やな。

 

 

10日:えべっさん

 

 

十日戎なので、西宮戎神社へ参拝して、大福笹を戴いてきました。

 

 

今年のお仕事運を見る鯛みくじは大福で「笑う門には福来る」とありました。

 

詳しい内容は「心正しく身を慎むならば禍は福に転じ、福徳円満にして周囲をも幸せにします」と書いてました。

 

 

高津宮さんのみくじ、西宮神社の鯛みくじ、両方とも「結局はエエようになるで!」ってことなので

 

たぶん今年は、めっちゃエエ年になりそうです。楽しみやなぁ~( *´艸`)

 

 

皆さんにとってもエエ年になりますように。

 

 

★★★★★★★★

美腸セラピースクール

NPO法人健康増進技術協会

理事長 松下大山

 

 

★★★★★★★★★★

LINE公式を作りました

コチラから連絡できます

友だち追加

★★★★★★★★★★

※美腸セラピーは、あくまでも「予防療法」であり、「医療行為」ではありません。施術により直接的に病状や疾患の改善および完治を目的とするものではなく、人が本来持つ自己治癒力を高めることで、健康維持・増進を目指すものです。