前回に引き続き、
かなりの高確率で質問される内容

を載せていこうと思います。

今回は②の「練習場所」についてです。


マーチングバンドに所属して経験している方、もしくはお子さんが所属しているなどの関係者の皆様は

とにかく広い場所

をイメージするかと思います。


では、横浜市ジュニアマーチングバンドBayWindではどこで活動するのか。現時点では横浜市内の屋外施設や運動公園、屋内の体育施設を検討しております。所属メンバーが確定次第、負担にならないようエリアを絞って確保していく予定です。(横浜市は東西南北の大きく4つのエリアに分けられます)


そしてコロナ禍を逆手にとり、オンラインでの活動を準備しています。現時点では、



①練習時間やレッスンを分けて、効率よく上達(学業や習い事などと両立できるようにテニス)

②定期的にオンライン演奏会を開催PC

③マーチングの概念に捉われず、新たな表現の可能性を広げていくグッ


まだまだ先が見通せない時期が続くかと思いますが、

そんな時こそチャレンジ

していける場でありたいです