今日は5月1日につけて帰ったホルター心電図の結果を聞きに言った。
ついでに眼科と麻酔科・循環器のフルコースだ。
今回はとりあえず眼科→循環器→麻酔科→眼科の順で検査することになった。
毎回あっちゃこっちゃまわされて、申し送りもいまいちで大変疲れるんだわ・・・
とりあえず眼科。こちらもまた ずっと見ていてくれた先生が病院を変わられて新しい先生になってた。また女医さん。
で、少し話ししたんだけど~
なんだかあたしが納得いかないのはさぁ
ホントなら3月の手術が中止になったときに、5月19日に再度、手術日仮予約してるんだよ。
で、その間にきっと手術を無事に迎えるための検査(心臓がメインだろうが)を終えてなきゃいけないんだよね
でも今日の10日の時点でホルターの結果聞くってレベルだから 19日は無理ですねぇ・・ってゆーわけ。
なんか腹立つじゃないの。 19日にあわせて病院でちゃんと申し送りして話し合って順序決めてやってくれよって。
今回はこの段階で19日に手術は無理だから・・キャンセルして次は~ う~ん なかなか空いてないのよね~~ 7月くらいになっちゃう。 とかゆーわけ。
だから思わず頭にきて言ってしまったわよ
あのぉー もし、たとえば、かりに循環器で手術OKと出て 7月に予約をしたとすると
その間に色々な検査(術前検査)をやり直ししなければいけないんですよねぇ?
今回のように段取り悪くまた手術日が延期になったりすると困るんですけどって。
7月に手術なら だいたい何週間前までに循環器では全部検査をおえなきゃいけないか。
術前診察はいつにするか、とか きちんと先生同士話し合ってやってくれって。
だってさー 普通の子じゃないんだから
手術が伸びるたびに 心機能が下がってないか検査するわけよ
もう 毎回 小慢使っても5000円越すのよ~ エコーと心電図でさぁ
それやってまた伸びたら洒落になんないじゃんか。

まぁ とりあえずきちんと手術日が決まったら段取り組んでやってくれるっていってたけどさぁ
その先生・・ちょっと人の話あまり最後まで聞かないから むかっとくるのよね。。
あたし人の話最後まで聞かずに話し出す人。ホント カチーン!とくるのよね・・
一緒に付き添っていた義母も そのあたしの男らしい指摘に驚いたらしいわ
てゆーか、、あたし病院ではいつもこんなんですが・・(*´ェ`*)ポッ

おまけに循環器・麻酔科・眼科と 手術ができるか話し合いをするから来週また来てってゆーのよ。
またくるのー?結果だけ聞きにー? 二時間かけてーーーーー??
まぁ こっからだとそんな遠くないよね。中には北海道や遠方からくる人のこと考えればってゆーのよ・・ なんか腹立つわよ・・  大変なんだっての。。
でもそこまで言われちゃーって感じで一週間後予約 ブツブツ

まぁそんな感じで眼科はまた 循環器と麻酔科が終わったらいくってことに。
で、循環器へいったの
24時間ホルター心電図の報告よ  もうドキドキよ
でも~ 残念ながら 発見・・不整脈
表を見ると どうやら 薬を飲み終わってから 寝巻きをきて 寝るために階段を昇る間の一時間のうちに
単発で6  その後30連発の  左心室(緻密化の部分)から出る不整脈が確認されたの。
でもそこだけなの。 不整脈でてるの。
あとは歩いていても寝ていても出てなかったのよ。
でもとりあえず確認できたってことで  トレッドミルをやってみようってことになり
来週17日に予約を入れたのよ    またくるのかよ・・ 二時間かけてさぁ・・
でも・・サカキバラでもいづれやろうって言われていた検査だし・・ 頑張ろう。結果もらえるし。と思って予約いれてきたわよ・

その後 麻酔科へ
麻酔科でもまた先生が違ってて(ここ3回受診して 3回とも別の先生で 三回同じ説明をし、三回同じような質問されたし・・(*^ิ?^ิ*)y─┛~~)
で、不整脈がでてると厳しいかも。 麻酔科としてはやはり 循環器の先生がOKを出さないと 麻酔じたいはリスクが高いことにはかわらないといったような 前回聞いたような回答で終わり。。 ←もうこの時点でかなり神経も体も疲れてる イライライライラ
でも 麻酔科の先生は 質問すれば答えてくれたし、良い先生だったわよ♥

んで最後にまた眼科。
循環器と麻酔科いって こんな感じに言われましたって で、来週 トレッドやるってこといってさ
だから トレッドミルがおわり、3科の先生が話し合い、その期間少なくとも2週間はいるってことで眼科は6月末の予約にかえたわ

 
なんだかさぁ
先生同士が 相手が多忙なのを気遣って
診察室なんて 廊下挟んだ反対側なんだよ?
3科廊下を横切ればすぐそこにいるのに、先生もお忙しいからって気遣ってるのよ
こっちだって忙しいんだっての!!
今そこにいるんだから 今日その場で3人で話し合えばいいのにさぁー
なんだかなーって感じだよ。

循環器の先生は 自分のPHSから眼科のほうに電話してくれてたけどさ
ちょっとそうゆう余裕があれば いいのに
なんか眼科の女医はいやだわ。

とりあえず心電図検査うけて 手術ができないと決まったら
神経以外はまたもとの病院に戻すつもり
手術できないんだったら 2時間かけて通っても意味ないしね。
毎回、生まれたときのこととか 現在の様子を聞かれるのにも納得いかないのよね・・
なんのための電子カルテなのですか?といいたくなっちゃう・・

あー今日は久々の不満日記だったわー
きっと不整脈でたから神経過敏なのかも・・