みなさん、こんばんは。

今日は、「セクシーボイスアンドロボ」ですね。ああ音符

こんなに連ドラをチェックしているクールは久しぶりです。

暇なんですね~投げKISS



昨日、オンライン古本屋開業に向けた手習いのため、

こっそりamazon.マーケットプレイスに出品していた商品が、

初めて・・・・・・売れました!!


はなめがね本舗・オンライン部門として初の売上になったのは、



「人志松本のすべらない話」のDVD・・・・。

ついでに出品していたやつ・・・。


空気読もうや・・・と、手足が軽くワナワナしました。涙

とはいえ、商品が売れたことに変わりはありません!!

ゲンキン共和国の大統領(2期目)を務めるワタシですもの、

嬉しいものは嬉しいワカメキラキラ



キレイに埃を払って、エアキャップ(プチプチ)に包んだり、

お店のロゴの入った明細書作ったりしていると、

明日、嫁に出す娘の身支度を整えているような気分になります。


気付けば、作業しながら山口百恵の「秋桜」を熱唱。。。。


DVDのカバー表で微笑むまっちゃんの絵も気のせいか、

「ありがとうの言葉を噛みしめながら生きてみます、私なりに」
という決意に満ちた表情をしているようにも見えます。

気のせいじゃなかったら、目もしくは頭がもうダメだ


お会いすることもない誰かのもとに、メール便で嫁いで行きました。パァ-


オンライン古書店業は、釣りに似ているような気がします。

釣り糸を垂らしたら、あとはひたすら待つのみ・・・。


たまにエサを変えたりしながらも、

ぼんやりと空を見ながらやるギャンブル。


私も、「はらたいらさんに全部」でいきましょう。中



★★今日の1冊★★

本日の1冊:「江口寿史の爆笑ディナーショー」(江口寿史)

購入動機:あの雑誌のいいところは、「キャラ者」と

「神菜、頭をよくしてあげよう」を連載しているところだと思う溜め息