週の真ん中水曜日。

5月30日「ゴミゼロの日」です。ハエ

小学生の頃、この日には必ず清掃活動をしていたのを思い出します。

当時、私の中でHOTだった遊びに「ゴミ拾い」というものがありました。フ。

友人と2人で、近所の家を


「すいません、ゴミありませんか?

ゴミ拾いをしています」


と訪ねてまわり、ゴミをもらって集め、

ゴミ捨て場に捨てる、というものです。

何が楽しかったのか・・・楽しい要素が全然ありません。…

近所の皆さんの温かさに支えられた遊びです。。。

その遊びに毎回付き合ってくれていた友人・マイコちゃんは

ちゃんとした大人になれたかな・・・安否が気遣われます。


明日で5月も終わりです。顔8

なんつーか、早い。ダッシュ
私の24歳もあと1ヶ月ほど・・・・

どおりで、こんなふざけた感じでいいのか?と人生全般に関して

自問自答気味だったのが、この頃ではこれでいいのだ!

バカボンのパパがごとしの悟りの境地に達するわけですな。(早いよ)


もう、「ゴミください」と近所の人の家を訪ねて行っても、

笑って許してもらえる歳でもなく、

やっぱり時間は去って行くのねと物思ふ毎月末。


寝たふりしてる間に出ていってちょーだいね。(´-┃


★★今日の1冊★★


本日の1冊:「ガラスの仮面」(美内すずえ) 1巻

購入動機:乙女漫画の王道を急に再読したくなりました。