結婚に向けた、両家顔合わせのため、

福岡に行ってきました!ドキンちゃん。


福岡のガイドブックと間違えて、
同じブックカバーに包まれていた
「新世紀エヴァンゲリオン⑪」

うっかり持っていきそうになりましたが、

出発寸前に危険回避。。。フ。
ある意味役立ちますが・・・汗;;

父が私に関する話題はそっちのけで、

父と母の馴れ初めや、父の武勇伝を語り続けたこと、

さらに1回帰宅したのにもかかわらず、

父が2日間同じ服を着ていたことを除けば、

円満に過ごすことができました。キラキラ

父を問いただしたところ、

「あちらのご家族は、旅行やけ着替えないと思って、

オレも着替えずに来た」という謎の供述!!!



遠く離れて暮らす、他人だった人々が、

博多をともに観光し笑いあうということの不思議さ。

“結婚する”ということを現実的に感じました。


櫛田神社で買った縁結びのお守り。たーらこー♪


博多観光のついでに大宰府天満宮まで足を伸ばし、

ちゃっかりと古本商い・はなめがね本舗

商売繁盛も祈願してきました。


祈願用の絵馬に
うっかりはなめがね本と書いてしまい、


無理やり修正・・・。顔





「商売よりまず漢字を勉強せよ」

これが学問の神様・菅原道真からの

スピリチュアルメッセージでしょうか・・・。


★★今日の1冊★★


本日の1冊:「紅い花」 (つげ義春)