どうも、こんにちは。嘘チェブ

鬱々ジメジメの月曜です。


昨日の日曜は「のだめカンタービレ」イッキで過ぎていきました。

ソファに寝転がって、のだめ片手に

太陽が昇って沈んでいく様子を見ていました。





まさに“気ままに、気まぐれに、歌うように”、

とっても優雅な休日です。好おんぷ

全巻イッキ読みという楽しみがあるから、

マンガ収集はやめられませんにやり



のだめを読むたび、未来を真摯に求めていく

登場人物たちの姿勢に、

襟元を正される思いがします。お茶



私はとくに5巻がお気に入りで、(Sオケのラプソディ・イン・ブルーはこの巻!)

学園祭でラフマニノフのピアノ協奏曲の演奏に向かう前、

シュトレーゼマンが楽屋で千秋に言った台詞

「さあ、楽しい音楽の時間デス」

がとても好きで、読むたび鳥肌が立ちます。ぼーハート②


のだめに登場する人物たちはなぜ、

あんなにもクラシックに夢中なのでしょうか。



いつ倒れてもおかしくない満身創痍の体をおして、

ベートーヴェン全交響曲を一晩で指揮し続けたマエストロがいました。

命を削ってまで、なぜ彼は振り続けたのか。

「ベートーヴェンという天才の前で、命を落とすのならば本望だ」

偉業を成し遂げた半年後、彼は帰らぬ人となりました。



この話を聞いたとき、

クラシックの深遠なる魅力を垣間見た気がすると同時に、

強烈な嫉妬を胸に覚えた記憶があります。

それは、涙が止まらなくなるほど、強い思いでした。



“何、やってるんだろ。

私も探しに行かなくちゃ”



「のだめカンタービレ」を読んだあとは、

いつもベートーヴェンを指揮していたマエストロの

ことを思い出します。

そして、やけに鼻息荒くなってしまう私です。溜め息



あと、今回の再読で気づいたことは、

千秋様はオトメンだということです♪薔薇



★★今日の1冊★★

本日の1冊:「天然コケッコー文庫版 1巻」 (くらもちふさこ)

なんとものんびり。