皆さんは『ウールマーク』についてどれくらいのご存知ですか?

ウールマークとは・・・

ウール製品の品質基準をクリアしたことを示す品質保証マークなんですよね。






日本にも数々の品質保証マーク(JIS、JASなど)がありますが、

ウールマーク 』もその一つで、国で定められた品質基準をクリアした製品の証なんだって!

なるほど・・・。



その中でも高級羊毛で有名なメリノウール で面白いキャンペーンを見つけました。




以前からなメリノウール の存在は知っていたけど、
『メリノウール』ってメリノ種っていうヒツジから取れた羊毛らしく
メリノ羊は広大なオーストラリアの牧草地で放牧されて育ってるんだって♪






サイト内をじっくり見ていると、面白い事を知りました。

『メリノ×エコ』

メリノウールの羊毛はオーストラリアの牧草地で自由に育ったメリノ羊の毛を刈りとったものなので、

余分な工程がない分、存在そのものが自然だから、

安全で、環境への負荷が少ない、人にも地球にもとっても優しい繊維なんだって。

自称『エコ』ブームの私には、興味深い内容べーっだ!





『メリノウール×ファッションブランド』では、伊勢丹、フランドルが参加。

30周年の特別限定品第1弾として、
各ブランドオリジナルの30周年限定ニットが登場しているんだって。
その他にも、30周年記念価格アイテムが満載みたいですよ♪







下記期間中にスタンプをためると抽選で素敵なプレゼントも当たる
スタンプラリーも開催してるみたいです宝石赤是非、参加したいですね

10/24(FRI)-11/6(THU)





そして

今メリノウールのサイトでは、オーストラリア旅行が当たるキャンペーンをしていましたよ。

そこで、面白かったのが、キャンペーンページラブラブ!





キャンペーンページで、

好きなキーワードを入力すると、自分の羊度数が数字で出るんです!





ちなみに私はニックネームで試してみました!

羊度数は100%でした。

『おっとりしていて、やさしいあなたは羊度数100%』だってにひひうれしい限りです。





モコモコ羊がかわいくて、何度か色んなキーワードでやってみたんだけど、

キーワードによっては300%とかにもなるんですよぉ

モコモコ羊度をチェック音譜メリノウールキャンペーン







羊度のチェックが終わったら、キャンペーン申込へ進めます

抽選でオーストラリア旅行がペアで当たるドキドキ

羊の毛刈り体験やワイナリーでのテイスティング、メルボルンとシドニーの2都市を楽しむめるらしいです。
2009年2月実施予定で、応募の締切は2009年12月21日までヒマワリ






応募方法は簡単音譜

自分の羊度数をチェックした後、メールフォームに登録すると

抽選で6泊7日のツアーに5組10名様がご招待されるみたいです。






クジ運は悪いけどあせる、もちろん私も登録しちゃいましたにひひ

当たるといいなぁ、オーストラリアラブラブ!