東日本大震災から4年8か月になり、


これまでに確認された死者と行方不明者は1万8460人だそうです。

また、避難生活中などに亡くなった、「震災関連死」による死亡者は、
国のまとめによると3000人以上。

死亡した人の99%は身元が確認されましたが、依然として78人の身元が分かっていません。

一方、避難生活による体調の悪化などで亡くなった、「震災関連死」の人数(復興庁による今年3月現在)


福島県で1914人

宮城県で910人

岩手県で452人

茨城県で41人

千葉県で4人

長野県と神奈川県でそれぞれ3人

山形県で2人

東京都と埼玉県でそれぞれ1人。

福島県では、「震災関連死」で亡くなった人が、
震災の直接の影響で死亡した人の数を上回っているとのことです。



  ※くわしくはこちらへ ⇒NHK NEWS WEB 





宮城県庁付近 いちょうのじゅうたん 11月9日