娘の記念樹を買いました。

{25A1F67B-EF13-40D6-A9CA-3BB4F22E1DD7}

パンダガジュマル

多幸の木って言われていますね。

植物も食物も育てるのが苦手なので、極力お世話しなくてももいものを選んだつもり。

土が乾いたらお水をあげて、2年後に植え替えしたらいいそう。肥料も、ま、たまーにでいいよ、とのこと。

以前住んでいたさいたま市では出生届を出すと記念樹をいただけたのですが、芦屋市はないようで。。。
ちょっと寂しくて自ら用意してみました。
長男達のも諸事情でなくなっちゃったから、この記念樹を3人のにしよーっと。
写真はわかりづらいですが、幹が3本になってるところも3人の子を連想してお気に入りです。