明けました。おめでとうです。

(元旦に母のお墓まいりに行きました)



先月は私が3週間も風邪をこじらせたままで出社だけでもういっぱいいっぱい。

それでも29日に犬の抜歯手術があり

その日には根性で復活しました。


歯槽膿漏で顔が腫れるのを繰り返していて

年齢が少しでも若いうちに、と勧められて決意。

最初の予定では右奥の1本だけを抜くはずが・・・・




(ちょっとわかりにくいけどボッコボコに腫れておりますのん)


右奥3本左奥2本も抜きました。

迎えに行ってみれば

左目は骨を削った振動で出血しており

一足早くRIZINで戦った人のようになってました。

それでも無事に済んで本当に良かった!




今日はバレエ初レッスンへ。

どうしても師匠N先生のレッスンに出たかったから

初めて行くちょっと遠方の店舗へ。


先生ビックリしてた~。

(久しぶりだしここまで来たんだ~的な?)


しかし始まってみればダメ出しの嵐。

「アンディオールしようとし過ぎてタックインしちゃってるから!」

「方向がウヤムヤですよ~!○○さんっ!」

レッスン自体は比較的初心者寄りの内容で

ひと月のブランク抱える私にはぴったりで良かった。



新年の抱負


ブランクの間に年も一つ取ってしまって

ほとんど初心者に戻ってしまったバレエスキル。

もう辞めちゃおうか?!

と思ってしまうこともあるけれど


いいじゃない。

辞めるのはいつでもできる。

今年も体力と相談しながら

また一から頑張ってみます。





「がんばってにゃ」

(連れ合い実家の猫です)