ばたばた4月でした | Dear Child とりあえず前向き!

Dear Child とりあえず前向き!

太田市 こども向け音楽サークル♪

「ミッキーだよ」的に 声を作って 主人と話していたら、


娘が 寄ってきて 「ママ??」「ママ??」

「ママ ふつうの声で話して??」 と。

そして、「う・・・うわーーーーーんあせる」 

泣かれました(;´▽`A``


どうも、大澤です。


さてさて、バタバタな 4月でしたね~。

いろいろ 細々と 予想以上に 忙しくて、

疲労困憊で、ぐったりの毎日でした~汗


娘の習い事が 増えたので、それらの準備に

送り迎えに 宿題に・・・と なかなか落ち着かない日々でして。


子どもが小さいうちは、やっぱり たいへんだわ・・。

高齢ママは、つらいよ(〃∇〃)



先日は、娘が小学校に入学して 初めての授業参観でした。


ひとりひとり、元気に自己紹介合格


こども達、ひとことではなくて、

きちんと文章でお話をしていて、立派~。


小学生になると、みんなちゃんとしてくるね。


好きな物の紹介では、半分以上は 「ゲーム」でした。

そういう時代よねー。


ペタしてね