「ハンドスタンプアートプロジェクト」が始動!


どんなに重度の障害があっても


みんなで協力し合えば


大きなチャレンジができるのではないか?


絆を深めながら楽しくできることはないか?


遠くお住まいの方でも


病院から出ることができない子でも


みんなができることってなんだろう?


いろいろな想いからうまれました。


障害児の手形や足型を


画用紙にスタンプしてもらい


それを使って巨大なアートを作ろう!!


というプロジェクトです。


そしてこのプロジェクトがみんなの希望や


目標になったらいいなという願いで


できた作品をギネスに申請したいと思います!


そして、数年後東京パラリンピックの会場で


世界中の方に観ていただけたらいいな!


手形の数だけご家族の愛があり


一生懸命頑張っている子どもがいます。


出来上がった絵はきっと力強く美しい。


なんとも夢のようなお話ですが


是非みんなで叶えてみたいんです。


ゆっくりですが賛同していただけた方に


ご協力いただきスタートしています。


2014-04-03-00-03-27_deco.jpg


こちらのハンドスタンプの活動の様子は


フェイスブックでもご確認いただけます!


https://www.facebook.com/handstampproject


また、こちらのアートプロデューサーを


永井努さんが引き受けてくださいました!


NAGAI TSUTOMUさんと言えば


愛地球博や東京モーターショー、


浦和レッズやスターバックスでの作品が


とっても印象的ですが


様々な活動をされているすご~~いお方!


1396450699730.jpg
 http://www.tsutomunagai.com


今後は個展やイベントなどで


コラボレーションしたスタンプが見られます!


イベントなどがありましたらこちらのブログでも


ご紹介していきますので是非お楽しみに!!


テーマに「HAND STAMP ART」を追加しました。


ロゴのデザインもかわいいでしょー?


1396449095517.jpg


※ハンドスタンプアートの参加条件は

 18歳未満の何かしらの障害を

  お持ちのお子様が対象です。

  参加方法などについては後日アップします!


  また、このプロジェクトは

  障害児のためのシェアハウスをつくる

  NPO法人様のご協力のもと

  活動させていただいています。

  http://www.hability.jp