はーい。

 

子供のいないクリスマスを迎えてしまった…

 

児相職員の初めの話で進んでいたら、今年のクリスマスやお正月は家族みんなで過ごしていました。

 

この日の為にいろんな計画を夫婦で笑いながら楽しみにしていたさ。

 

 

去年は・・・・・

「今年のクリスマスは子供が居ないけど、来年のクリスマスは子供達もいるからその時のことを考えて過ごそう」って。

 

 

あの時の私たちの気持ちを返せ。

 

あの時の時間や、今年帰ってくるはずの子供達の事を思って新しく買った服とかおもちゃ全部全部返せ。

 

 

どうせさ、自分たちの家族の事ばっかり考えて今も楽しんでるんでしょ?

 

人の子供の事なんて考える暇もないくらい遊びに忙しんですよね?

違いますか??????

 

 

 

 

あ。そうそう‥‥

 

 

あのさ、今でも子供が過去にお世話になってた幼稚園のママ友さん(児相の事も知ってる方)と色々話してるんだけどさ‥‥

 

公務員の子供ってなんかすごく高価なおもちゃとかすごーく買い与えてもらってるみたいですわ。

まだまだ幼い子供にも平気でいろんな物じゃんじゃん買ってあげてるみたいって話を聞きましたわ。

 

しかもその家族が、ある児相職員のご家庭の子供みたいで・・・・

 

で、その母親が子供に言ってたのが

 

 

「今は、子供を虐待する悪い大人が沢山いるから、その悪い大人から子供を助けてるんだよ」

 

って言ってたみたいで・・・・まぁ・・・子供は正直に話をするもんだから他の子供にもそんなことを言ってたみたいで、それを聞いたママ友さんがスゲー怒ってたwwww

 

 

しかも、その児相職員の子供さん…

 

服とかも綺麗だから、他の子供に向かって

 

「えーそんな服しか買ってもらえなくて可哀想だね」

 

って言ってたみたいで、子供同士で喧嘩になって、親は出てくるわ、先生は出てくるわで大変だったみたい。

 

まぁ…その可哀想て言われたお子さんがなんでそこまで怒ったのかっていうと、大好きだったおばあちゃんかおじいちゃんから買ってもらった服だったらしいっていうね・・・・まぁ…噂みたいなもんだから本当かどうか分からないけどね

 

 

でもそれが本当だったらさ・・・

誰だって怒るよ。うん。怒る。

 

 

というか・・・・

私的に思うんだけど‥‥そんな育児の仕方じゃ大人になった時どうすんの???

ちゃんとした大人に育つの?

いや・・・自分がいくら公務員だからと言ってさ、自分の子供が絶対公務員になれるなんて確定してないじゃん?

それなのにさ、小さい時からいろんな物買ってあげて、我がまま言い放題にさせてたら大人になった時にどうしようもない人間になるかもとか考えたことないのかなってw

本当にそれは思うんだけど・・・・・このブログ読んでくださってる方々どう思います?????

 

まずさ、人の家庭の育児の仕方云々言う前に、自分の子供のしつけ方から見直したら?って思いませんか????

 

こんな事事言ったら傷つくからとかさ、まずそこからなんじゃね??

 

人としてちゃんと育てようって本当に思ってるのかね?ってホント思うんだけど。

 

子供は、確かに可愛いかもしんないけど、着せ替え人形でもなんでもないからね?人間だからね?ってホント思うんだけど。

 

自分の子供に苦労させたくないかもしんないけど、人様の子供を奪って、人様の家庭を壊してまでしなくても人間生きていけるからね?ってホント思うんだけどwww

 

え?親本人が私の言ってることが分からないかもって?

そらそうでしょうね。

親が児相職員で、自分の足で子供拉致しまくってるんですもの。

親自体が分からないのは当たり前か。うんうん。。

人の心も痛みも、苦労もなんも分からない親が子供をちゃんと大人に育てられること自体大変ですもんね。うんうん。

 

えーーーーーー・・・・・と

 

これが児相の人からして悪口に聞こえたんなら申し訳ございませーーんw

 

私は、悪口と言う風には言ってるつもりはさらさらございませんのでwはいw

 

あ。

他の被害に遭われてる方は特定とか、しれっと児相関係の人間が紛れてみてる時があると聞いたのでホントお気をつけてくださいね。はい。