こんばんはー。

 

こんな夜更けでも私のブログ見てくれる方々本当にありがとうございます。

 

そして、暖かいコメント等までくださりありがとうございます。

本当に嬉しいです。

 

私達夫婦をはじめとする、児相被害者の方々の事を少しでも分かってくださればありがたいなと・・・・今までブログを書いてまいりました。

 

今年を振り返ってもまぁ・・・・・・児相側との話し合いとの進展があったのかなと思いたいですが・・・・なんせ児相側が何も行動で示してくれないので何とも言えない1年でした。

 

でも、実際問題ですよ・・・今もなお児相と戦ってる親御さん方の中では、話し合いすら進展できないほど追い詰められている方々も沢山いらっしゃるわけですよ。

私達夫婦はまだまだ恵まれてる方なんです。

 

それだけは本当に分かっていただきたい。

 

ぶっちゃけ、児相問題はややこしいんです。

 

 

子供がすぐに戻ってきたよというご家庭もあれば、話し合いすらまともにしてもらえないご家庭もいる・・・・

 

それは決して、親が悪いからとかいう問題だけではないと思うんですよ、私は。

 

私自身も、他の掲示板やら、このブログを見てくださる方々は皆、本当に皆・・・・

「子供に対しての愛情が凄い」

 

私も尊敬するような母親の方ばっかりなんです。

 

自分の事より子供の事ばっかり考えている方や

病気と闘いながらも子供に真剣に向き合ってる方

子供が連れ去られても踏ん張って児相とちゃんと向き合ってる方

 

そんな方々ばっかりなんですよ。

 

 

 

まぁ・・・・・・嘘はつきたくはないのでここで言いますが・・・・

他のサイトでもいろんな方とお話しとかもしてたんです。(だいぶ前にちらっと)

 

その中で話している親御さんの中には正直・・・・それだったら児相出てくると思うな。という方もいて・・・・

その時は凄く凄くショックでなんか・・・・ね・・・・何にもする気が起きない位辛かった。

 

そんな中、私にメールを送ってくれたとあるお母さんがいて、その方のおかげで私は本当に救われて・・・今はメールが出来てないけど今でも私のお姉ちゃんて勝手に思い込んでますw

 

 

おっと・・・・話がずれて申し訳ないです。

 

 

話を戻すとですね・・・・・

 

児相が連れ去ってる子供があべこべすぎて余計に私たちのような親が社会の陰に葬られやすい現状で・・・・

 

一つ勘違いしないでほしいのは、どっちか一歩とかではないという事。

全員が虐待されていない子供かて言ったらそうでもない事。

ただ、その割合が物凄く低く、虐待されていない子供の方が多いんじゃないかという事実があるという事。

 

でも、一番は児相のやり方が一番ひどいという意見は未だに変わりませんし、変わろうとも思いません。

 

だって・・・・・・・・・・

 

 

 

 

虐待されていようが、されてまいが、罪なき子には変わりないですもの。

 

 

そんな罪なき子供達に大人の身勝手な理由でその子の人生を奪う権限はないよ。

 

 

それにも関わらず児相が行ってるのは何?

って話ですよ。

 

何でもかんでも児相の肩を持つ人に対しても、ちゃんと児相の事調べて言ってるの?

児相職員が知り合いだから大丈夫とかいう理由だけじゃ何にもならないよ、だって普通に嘘つくもん。

そこも全部分かってる上で虐待されてる子供達を救いたいとか言ってるの?ってこと。

 

 

私は、どんなに醜い現実だろうが、どんなに穢れた社会だろうが、どんなに残酷な闇だろうが全部しょい込んで戦えるんだったら何にも言わないよ。

そりゃあ・・・・うん・・・・・大変だろうよ。

 

でも、そこまでしないと救えないし、立ち向かえない。

 

そんなこともできないのに、虐待死してしまった子供達に対して上っ面だけで物事言うのは間違ってるって正直思う。

 

人間て、そう簡単には変われない。

 

一人の人間が変わるのが凄く大変なのに、それが社会になって、こんな残酷な社会を作り上げてる。

それはれっきとした変わる事のない現実。

 

そんな現実の中で私達は生きているという事を忘れずにね。

 

 

 

 

今年もあと少し・・・・・・

 

どうか、児相問題に関しての情報や、私たちのような親が沢山いる事を「時の人」のようにしないでいただきたいです。

 

いま、児相施設の事でもめてるからって言う理由だけで・・・そんなそんな理由だけでちょこっとだけ見て・・・・とかしていたら、いつまでたっても児相問題は解決しないという事を忘れないでほしい。

 

これから消費税も上がるしでますます世の中が住みにくくなっていくと思う。

 

そんな世の中で児相問題は本当に小さな問題かもしれない。

でも、そんな小さな問題でも苦しんでる方がたくさんいる。

 

今でも子供の事を思って、こんなつまんねぇ世の中でも必死に生きてる親御さんだってたくさんいる。

 

そんな親御さん達に少し手も耳を貸してくれるだけで、それだけでいい。

 

 

そんな世の中になってほしいなって・・・・・・私は思います。