夫が喜ぶ顔。

 

凄く可愛かった。

 

一瞬顔と体の動きが止まって「っっっったぁーーーーー!!!!」と「や」がどっかにいってしまった喜びの声をあげて後ろに倒れこむ夫。

 

欲しがってたもんねぇすんごく。

 

いい思い出を、楽しい思い出をたくさん作りたいなって。

 

 

家族が喜んでる顔を見るのが私の一番の元気の源になる。

 

家族が喜ぶと私も嬉しい。

 

本当に本当に感謝だなって。

本当に思う。

 

夫の無邪気な笑顔は我が子達に似ていてその笑顔を見ると「あぁやっぱり親子だなっ」ってクスッて笑みがこぼれる。

 

 

 

 

 

 

 

 

今、いろんな事があるけれどいろんな方からの優しさを沢山もらえるのは本当にありがたい事。

いろんな場面で幾度となく助けてくれた恩は一生胸に刻んで生きていきたいし、それを自分の強さに変えて生きていきたい。

 

 

そんな気持ちで今を生きている。

 

 

負けたくない。

 

どんなに寂しくっても、どんなに会いたくても折れたくない。

 

 

夫の心臓にも凄く負担がかかってるはずなのにちゃんと生きてる。生きてくれてる。

そんな姿も見てくれる家族も夫には沢山いる。

 

ここまでの幸せ者はいないなって私は思う。

 

 

 

初めてであった時の第一印象はちょっと・・・いや‥‥凄く怖い人に見えたけど(当時眉毛が狛犬って感じだったし)話してみれば全然違くて凄く優しい人だった。

 

それと同時にいろんな闇も見え隠れしたのも覚えてる。

「○○さん(夫の名前)はきっとすごい苦労してるんだろうなってメールからして思ってたけど想像以上だな」って思いながら話を聞いたりデートした。

当時の私は一人で遠くまで行くのがやっとできるようになった時期だったからいろんな面で大変だったな苦笑

私と夫は本当に正反対の人生を送ってきた者同士だから話を聞いては驚くことが沢山あったのを覚えてる。

 

付き合うのも初め私の方からお断りしていたのも今となってはどっちが告白したのかさえ分からないなぁとか思ったりしては一人で家族写真見て写真の中で笑ってる我が子たちに言ったりしている。(ちょっと頭がおかしい人かもしんないけどw)

 

 

 

 

夫の一番好きな所は、人を大事にするところ。

 

俗にいう人とのつながり。

 

 

私にはできない事ランキング堂々の1位。

 

それをやってのける夫は本当に尊敬している。

 

 

当時彼氏だった夫は今は一人だからねっ・・・とかしおらしく言ってたけど、私は分かってたからね?って本当に言いたい。

第二の家族と呼べるようなお友達が沢山いる事。

だって・・・・ずっと一人だった私と全然違うんだもん。

 

 

綺麗な心を持ってるところ。

人を信じたいっていう心も持ってるところ。

寂しがりやな心も持ってるところ。

 

全部私が持ってない心をしっかり持ってたから。

話を聞いて、その内容や、顔の表情から分かるよっ。

 

なんかそういう所にも惚れたんだなって今になって思う。

 

自分でもびっくりだな。

 

だって・・・・もともとそんな仲間とかといっしょにいるっていう人自体が苦手以上に嫌いでたまらなかった。

私の地元の人間たちで仲間だとか言ってる奴は皆一人じゃ何もできない奴ばかりで私からしたらそんな上辺だけの付き合いの何が楽しいの?とまで思っていた。

 

 

でも、夫は全然違かった。当時の私でも普通に分かるレベルで。

そこがあったからこそなんの拒絶反応も出らずに済んだのかなって。

 

 

そんなこんなで今も生きてこれてる事にも感謝。

 

 

夫と出会った後も沢山あったけど、嬉しい話を聞いた時は一緒になって喜んで、腹が立つ話と聞いた時は本当に二人で怒って・・・・

なんか勝手に私まで一緒になって話聞いていいのかなとか最初思ってたりしたけど、笑顔で話してくれる夫を見るといつの間にか話を聞いてる私がいたりして…それも私の中では宝物。

 

 

夫の宝物は私からしても宝物。

 

だって、それが無いと今の夫と絶対会えなかったから。

 

 

 

 

 

ずっと学校でも家でも一人でできるもん精神貫き通して良かったのかなって思える。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

辛い過去がいつか笑い飛ばせる日が来た時は私は何を思って何を目指して生きてるんだろうな。

そのいつかの日の為に今を生きてみせる。