時差ぼけです | みかん農家のむすめ 

時差ぼけです

いかがお過ごしですか。


わたし、でこぽんは夏休みを利用して、3週間帰国していました。


8月21日のフライト


たくさん美味しいものを食べて、帰国直後より3キロ増。


昨日は一日中時差ぼけで、午後3時半から翌朝2時半まで寝てしまいました。

それから寝られなくなってしまったので、部屋の掃除。

冷蔵庫にも何もないので、朝食はBarでアイスミルクコーヒーとブリオッシュを食べることにしました。


帰国中、市役所から外国人の住民票の更新についてのお知らせが届いてました。

朝食後、一旦帰って必要な書類を持って玄関をでると

暇そうにしているフランコおじさんを発見。


一人で市役所へ行っても良いのですが、イタリア人が一緒にいると心強い!

それで、訳を話して、一緒に行ってもらいました。


イタリアに渡って2ヶ月かかって見つけた今の家に住むことになって

初めて話したこの町の人が、フランコおじさんでした。

奥さんのフランカおばさんには、生パスタを伝授してもらったり、

女性特有の(!)プライベートな相談にも乗ってもらったり、と

私の大切な大切な人たちです。



午後はスーパーへ行きました。

レジのMarinaおばさんが、私を見て

「おかえり!」

と、手を振ってくれました。



明日は、滞在許可証の更新の日。


今のわたしの気持ちは、外国に住む日本の方々には痛いほど伝わるのではないでしょうかあせる