おっさん、はじめまして。


5年生の息子のことで

相談させてください。


息子は年長の初めから

地域のサッカー少年団に所属しています。

 


同じ幼稚園の子がいないのもあり、

毎回だれとも話さないで練習だけを

こなして帰ってきていました。

 


小学生になっても

そのスタンスは変わらず、

自分から仲間に話しかけることは

ほとんどありません。

 


唯一、

同じ小学校のおとなしめの子と

仲良くしていましたが、

その子もだんだんとチームに

打ち解け1人でぽつんとすることもふえました。

 


決して周りの子が

息子を省こうとしているのではなく、

息子自身が心を

開こうとしていないように感じます。

 

 


息子には

 

何度も自分から

心を開かないとという話はしましたが、

何も語らないため

考えていることすら分かりません。


こんな状態でサッカーを

楽しめているのかと心配で仕方ありません。

 


このままこのチームで

サッカーを続けさせて良いのか、

違うチームに変わった方が良いのか、

 

サッカー自体本当はやりたくないのか、

どうしたら良いのか

分からず1人でもんもんとしてしまいます。
息子の性格だから、仕方ないと思いつつ、

気になってしまいます。
 

 

 

 

 

 

 

 

ど~も~

でっかいおっさんです。

 

相談者さんの名前が

叔母の名前と

同姓同名で

サッカーやってることまで

同じで

 

自然と

目に入ったのですが

 

 

 

これはもう

 


 

 

 

 

 

 

まずは

 

 

サッカーが好きか

 

 

そして

 

サッカーが好きでも

チームが嫌い

 

な場合は

 

移籍だし

 

 

 

本人は喋らなくても

そのチームに愛着あったり

本人は居心地が良いと思っている

パターンもあります。

 

 

逆に

 

 

 

そもそも

 

サッカー自体を

 

 

 

 

 

こんなパターンもありますので

 

 

親の意見をはさまず

 

 

ゆっくりと

聞いてあげて

欲しいなと思います。

 

 

 

親として

一番

はっきりしない

 

 

 

 

この

パターンなら

 

 

 

運動が

体に悪いわけ

でも

ありませんので

 

 

継続か移籍かの選択は

君ができるんだよ!

 

 

伝えて

 

 

サッカーは

継続させても

良いのではないでしょうか。

 

 

 

ただ嫌になって

 

 

サッカーを

やめることについても

 

 

いつでも

ウエルカムだぞ

 

という

 

雰囲気は作って

あげてほしいなと思います。