今週と

再来週と

その次の週で終わってしまうアレイオンズ応援

Bリーグの3部に所属中です

会社の形が変わったりコロナ禍だったり

いろいろと変化がある中でこうして歴史が生まれたり閉じたり



同じリーグのライバルチームのスコーピオンズ応援の1年後かな?から応援させていただいて

もう14年?

今思えばとてもハードな日々を何年も過ごしていたせいか、無我夢中だったと思うけどほんとに記憶があいまいです笑


途中で1年ほど応援離れた時もありましたが、長く深く活動させていただきたくさんのチアたちが喜んだり悔しかったり楽しかったり辛かったりの経験をさせていただきました

感謝しかありません



今日の練習後



初優勝の昨年度


初優勝の最後の試合をチアを卒業した子たちにも声をかけて大勢で応援ができてよかったよね



今シーズン、スコーピオンズのホームにて

試合後に


これは応援初年度! 

今シーズンは長崎ヴェルカで頑張ってる、ここに映ってるアレイオンズチア初代メンバーのあかりが、昨年度優勝したときにデリシャス全体に送ってくれたもの




大の選手の皆さんの闘いの場で小さな子供たちがたくさん一緒のコートに立たせていただき、最初の数年はお客さんも驚いていたでしょう、本当に厳しい私でした

あと数試合、無事に終えたらそれも報われる日々だったと思えると思います


チアの子達が一つのシーズンの優勝を味わわせていただけたことは本当にありがたいことだし、今年もコロナ禍で無観客試合のときもデリシャスは来て欲しいと声をいただけて嬉しい限りでした


チアの子達とそのご家族のおかげです

みんなの笑顔と頑張りであと数試合駆け抜けれたらいいな


今週はスコーピオンズとの二試合

このカードは一人泣きながら観戦したこともあったな


最初の頃はどちらのチア指導も必死

だんだんと

勝っても負けても喜びも悔しさもデリシャスだということに苦しくなってきたときに泣きながら試合を見てた笑

その記憶はばっちりあります


喜びのときより辛いときのほうが記憶が濃い私です

だから自分のことやっぱりネクラだよと思ってしまうのよね



さ、寝るよ

おやすみなさい