13年前の震災。あの日、普段は休みの曜日だったけれど仕事があって
出勤してました。今日も本当はお休みできたはずだったけど、金曜日仕事が
終わらず、出勤してました。あの時の揺れと寒さと・・・家に帰れなかったこと
思い出します。

しばらく続いた計画停電。もう早く寝ることしかできなかった・・・。
ストレスで食べられなくなる人もいるけど、私は過食に走る・・・。
スーパーに食品がほとんどなくて、自由に買えない不安とストレス。

コロナで緊急事態宣言が出て、家の中に籠もらなくてはならなかったことも
あれも3月だったなぁ・・・。

大好きな3月だけど、ここ数年で大変な事が多かった。

当たり前の毎日が当たり前でなくなったこと。
生きている奇跡。子供たちが成長している奇跡。

最近、小さな地震が続いています。気を抜けないけど、日々の生活も
大事にしたい。今日はオカリナで13年前の震災の復興ソングにもなった
「命のうた」を吹きました。とっても心に響くメロディーです。

辛いことがあっても人は前に進んでいく。
疲れたら休めばいい。そしてまた立ち上がって進めばいい。

みんな大事な命だから。

未来を信じて前に進もう。

春が目の前の3月。希望に満ちた3月。
辛いことがあっても希望につなげたい。