妊娠発覚以来
きー坊の甘えん坊っぷりに拍車がかかり
教科書通りの赤ちゃん返り👶も(笑)

そんなきー坊だけど
私に対しては多少気を遣っているらしく
「抱っこ」「おんぶ」
よっぽどでないと言わなくなりました。

また、私が仰向けで寝てるときも
妊娠前はドスンっと乗ってきてたのに
今ではお腹を避けるように
気をつけながら乗ってきます。

さらには、お腹が大きくなってきてから
私の動作が鈍くなってるので
「ママ大丈夫?」
「きーちゃんが連れて行ってあげるよ」
っと言って
私の手を引っ張ってくれます。
そして
「もう少しでおうちに着くから頑張って」
「あそこまでだからね」
なんてことも
言ってくれちゃったりします。

優しいとこもあって
感動するおねがいおねがい


私に対しては
きー坊なりに気を遣ってるわけですが
当然のことながら
その反動ってのもあるわけです。

そしてその反動ってのは
全て主人にいってるんです(・∀・)

主人といると
ずーーーーーーーーーっと
抱っこを要求ニヒヒ

昨日も上野の昆虫展🐞🐜🦗に2人で
行ってきてもらったけど
その間もずーーーっと抱っこだったって。

さすがの主人も
ここ最近のきー坊の抱っこ攻撃に
腰をやられたらしい滝汗滝汗

そんなわけで昨日は主人に対し
腰を中心にマッサージを行いました。
私はいつもやってもらってばっかりなので
たまには私がやってあげる側チョキ
この人↑のせいで
満身創痍の私たち夫婦なのでございます笑い泣き