レギュラーシーズン41日目

 

5月11日(日本時間5月12日)

ドジャース対パドレス

敵地:ペトコパーク

 

 

≪ドジャース・スタメン≫

1(遊)ベッツ

2(指)大谷翔平

3(一)フリーマン

4(捕)スミス

5(三)マンシー

6(右)Tヘルナンデス

7(左)パヘス

8(二)ラックス

9(中)アウトマン

先発投手=パクストン

 

 

大谷翔平は「2番DH」で先発出場

3打数無安打1四球

 

パドレス先発はナックルボーラーの右腕ウォルドロン

第1打席と第2打席は左飛

第3打席は四球を選び出塁

投手が代わった第4打席は投ゴロ

5点リードで迎えた9回の第5打席は腰の張りを訴えたため代打を送られベンチに下がっています。

 

ドジャースはフリーマンのソロホームランとテオスカーヘルナンデスの11号満塁ホームランが出て5-0で完封勝利!

何と、テオヘルは翔平とホームラン数が並びました!

これはすごい!

チーム内でホームランリーダー争いです(笑)

 

残念ながら翔平はノーヒットでしたが、大きなレフトフライを2本打っているので調子は悪くないと思っています。

ただ、腰の張りを訴えてベンチに下がってしまったことの方が心配です。

明日パドレスの先発はダルビッシュの予定ですが、翔平は休ませるらしいので2人の対決を見られることはないと思います。

 

ちなみに今日は観客動員数は4万6701人でチケット完売したそうなんですが

ペトコパークが開場して以来、史上最多観客数となったそうな。

米メディアは「ナ・リーグ西地区のライバル球団同士の対決ということもあるが大谷効果ではないか」とコメント。

 

ですよね(笑)

 

 

≪試合結果≫

チーム

 

【本】フリーマン4号、Tヘルナンデス11号満塁弾(ド)

 

≪試合前≫

 

パドレス対ドジャース 握手を交わすパドレス・ダルビッシュ(左)とドジャース大谷(撮影・藤尾明華)

練習前に談笑するダルビッシュと大谷

 

パドレス対ドジャース 練習前に談笑するパドレス・ダルビッシュ(左)とドジャース大谷(撮影・藤尾明華)

パドレス対ドジャース 話を終え、あいさつを交わすパドレス・ダルビッシュ(左)とドジャース大谷翔 (撮影・藤尾明華)
 
パドレス対ドジャース 練習前に話をするパドレス・ダルビッシュ(左)とドジャース大谷(撮影・藤尾明華)
 
パドレス対ドジャース 練習前に話をするパドレス・ダルビッシュ(左)とドジャース大谷(撮影・藤尾明華)
 
パドレス対ドジャース 練習前に話をするパドレス・ダルビッシュ(左)とドジャース大谷(撮影・藤尾明華)
≪試合中≫

テオスカーヘルナンデスの満塁ホームランに大喜びする大谷翔平

 

 

 

 

≪翔平の結果≫

第1打席

1回1死

パドレス投手は右腕ウォルドロン

初球ナックル見逃しボール

2球目122キロナックル見逃しストライク

3球目143キロ内角高め直球ファウル

4球目ナックル見逃しボール

カウント2-2から149キロ真ん中高め直球にやや刺され左飛

この後フリーマンが4号先制ソロ

パドレス対ドジャース 1回表ドジャース1死、大谷は左飛に倒れる(撮影・藤尾明華)
 
先制ソロホームランを放ったフリーマンを迎える翔平
パドレス対ドジャース 1回表ドジャース2死、先制本塁打を放ったフリーマンを出迎える大谷(左から3人目)(撮影・藤尾明華)
 

第2打席

3回2死二塁

パドレス投手は右腕ウォルドロン

カウント1-1から130キロ外角ナックルを捉えたが左飛

パドレス対ドジャース 3回表ドジャース2死二塁、大谷は左飛に倒れる(撮影・藤尾明華)
パドレス対ドジャース 3回表ドジャース2死二塁、左飛に倒れた大谷(撮影・藤尾明華)
 
左飛に倒れ、腕の振りを確認しながらベンチに戻る
パドレス対ドジャース 3回表ドジャース2死二塁、大谷は左飛に倒れ、腕の振りを確認しながらベンチに戻る(撮影・藤尾明華)

第3打席

6回1死

パドレス投手は右腕ウォルドロン

フルカウントから内角121キロのナックルを見極め四球

ボークで二進。暴投で三進。

Tヘルナンデスの11号満塁弾で生還

パドレス対ドジャース 6回表ドジャース1死、四球を選ぶ大谷(撮影・藤尾明華)
パドレス対ドジャース 6回表ドジャース2死満塁、満塁本塁打を放ったT・ヘルナンデスを出迎える大谷翔平(撮影・藤尾明華)

第4打席

7回1死一、二塁

パドレス投手は右腕ブリトー

カウント1-0から真ん中高め155キロのシンカー打って投ゴロ。進塁打になるもドジャース無得点

パドレス対ドジャース 7回表ドジャース1死一、二塁、投ゴロに倒れる大谷(撮影・藤尾明華)
パドレス対ドジャース 7回表ドジャース1死一、二塁、投ゴロに倒れる大谷(撮影・藤尾明華)
パドレス対ドジャース 7回表ドジャース1死一、二塁、投ゴロに倒れた大谷(撮影・藤尾明華)
パドレス対ドジャース 7回表ドジャース1死一、二塁、投ゴロに倒れベンチに戻る大谷。この打席でベンチに退く(撮影・藤尾明華)
 
第5打席

9回2死

パドレス投手は右腕コレック

代打Kヘルナンデスを送られ大谷はベンチに下がった

 

スミスコーチに腰の張りを訴える翔平

 

≪試合終了≫

テオスカーヘルナンデス・アウトマン・パヘスによる「勝利の舞い」(笑)

 

≪公式戦成績≫

月日 相手
3・20 SD 2 遊ゴ 右安 三ゴ 投ゴ 左安 400
3・21 SD 2 右安 右犠 投ゴ 右飛 右飛 一ゴ 300
3・28 STL 2 右2 四球 右安 三振 385
3・29 STL 2 二直 左飛 二併 三振 294
3・30 STL 2 右安 三振 四球 右飛 三振 遊飛 273
3・31 STL 2 三振 三振 右2 投ゴ 269
4・1 SF 2 二ゴ 右2 左飛 三振 267
4・2 SF 2 三振 中飛 四球 二ゴ 242
4・3 SF 2 三振 一安 左飛 右本 270
4・5 CHC 2 左2 一ゴ 右本 中飛 中飛 286
4・6 CHC 2 右安 中飛 左安 四球 三振 304
4・7 CHC 2 三振 三邪 右3 中2 320
4・8 MIN 2 中2 中飛 左2 左本 三振 345
4・9 MIN 2 三振 右2 左飛 三振 二ゴ 333
4・10 MIN 2 四球 左飛 右安 二ゴ 333
4・12 SD 2 左本 中飛 左2 右2 中飛 353
4・13 SD 2 四球 四球 三邪 中犠 右飛 343
4・14 SD 2 三振 三飛 三振 中安 338
4・15 WSH 2 右安 三振 打妨 中飛 338
4・16 WSH 2 左安 二ゴ 二ゴ 中飛 三安 341
4・17 WSH 2 右安 左飛 右安 中安 360
4・19 NYM 2 ニゴ 四球 右安 三振 二ゴ 356
4・20 NYM 2 四球 四球 右2 三振 四球 359
4・21 NYM 2 三振 右本 投安 四球 368
4・23 WSH 2 二ゴ 中飛 中飛 四球 右本 364
4・24 WSH 2 右2 一併 中飛 三振 右2 中2 371
4・25 WSH 2 三振 三振 二併 三直 358
4・26 TOR 2 右本 四球 一ゴ 投ゴ 二ゴ 358
4・27 TOR 2 二ゴ 右安 三振 二失 左飛 347
4・28 TOR 2 中飛 二直 三振 二飛 336
4・29 AZ 2 中安 二併 四球 遊ゴ 左安 341
4・30 AZ 2 中安 三振 三振 三振 ニゴ 336
5・1 AZ 336
5・3 ATL 2 一ゴ 四球 三振 四球 中安 336
5・4 ATL 2 三振 右本 左安 左飛 中安 345
5・5 ATL 2 中本 左安 中安 中本 364
5・6 MIA 2 中本 三振 右安 四球 370
5・7 MIA 2 四球 四球 右飛 左飛 365
5・8 MIA 2 三振 三振 左飛 左邪 355
5・10 SD 2 三振 左安 一ゴ 左2 359
5・11 SD 2 左飛 左飛 四球 投ゴ 352