皇居レディース駅伝  | ☆蘭ラン日記☆ 

☆蘭ラン日記☆ 

ブログ始めて18年め。以前はマラソンやペットの蘭の事を書いてました。
そんな蘭が旅立ち、長女に子供2人が生まれ、次女は結婚。私たちは2021年夫が実家へ、私も自分の実家近くに一人暮らし中。2024年もワクワクがいっぱい。ボチボチと日々を綴ります。

よこちゃんに誘われて 駅伝を走って来ました。

皇居1人1周 4人で走る。

駅伝は 応援した事があるけど 走るのは初めてで

ドキドキでしたが みんなで走るってワクワクでもアリでした♪


4人のうち 一番遅い私は 1走!

すごく緊張するけど マイペースで走れるので

自分にとって よかったみたいです。


スタート!

ホイッスルの合図で みんなドッと走る。

私は 隅でゆるりとスタート。

左に曲がった所で 後を振り返ると( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚

もう 数人しかいない???

それでも まだ抜かれていくし・・・

ちょうど 1キロチェックポイントを聞いていたので そこでタイムを見ると

5分25秒~~~

速いじゃないか!!いくらアップをしてるとはいえ

このペースで 5キロも走れるか?と考えたけど

とりあえず チョットは無理してペースを変えずにそのまま進行。

そして 抜いていった人を あとで抜きたいぞォと

思いながら 登り坂に進む~~


皇居の坂は 家の周りの坂よりも長いけど緩やか、

なのであまり気にならない・・・

そんな事考えてると 前の人たちとの差が詰まって来る。

やっぱり 行き時抜き時~そんな感じがしたので

初めに抜かれた方々を 澄ました顔して数人を抜いていき(苦笑)

自分のリズムで登りきる!


下りになって かなりキツイくて足がもつれそうだけど

長い緩やかな下りだから ダメージは受けにくい感じ。

そんな事を思ってたら 後から1人のおじ様が抜いてきた。

よっしゃ~と この方について行き なんとか桜田門まで!

じれちゃん FLAちゃんにピースをして 

次の やこぽんに無事タスキを渡す。

ちゃんと 両手を開いて 練習どおりに渡せたよ~

結果 27分を切れたか切れないかくらい。

マァ 出した事のないタイムが出ちゃいました!


3走あゆちゃん、アンカーよこちゃんが

速い速い!みんな いいタイムでゴールでした。


ゴール後

よこちゃんがゴールしたあと

『賞』と書いてある茶封筒が渡されて どうやら

『飛び賞』らしいです。。。

賞品は コチラ↓味付け海苔♪


200709241223000.jpg

  ブロガーは写真を撮る(笑) その1

しかし その後の青空宴会で つまみにしたので

家には 内緒の 飛び賞でした~♪


って 飛び賞って 私ら 何位だったんだろう???



12時からの表賞式&閉会式が終って

昼食タイム!


200709241233001.jpg

   ブロガーは写真を撮る(笑)その2

この昼食タイムの前にすでに 仕切っていただいた

高橋さんのワインや 買い込んでいたアルコールを飲んでいたため

お弁当を チョイと残してしまった(ノ_・。)

でも ビール付きってのが凄いな~持込みもOKだし!


そして そのあと 青空宴会の続き・・・・

そして そのあとも カラオケへ・・・・

あ~~ 超久しぶりのカラオケで 歌っちゃいました♪

いつものノリでやっちゃったか?


今回 沢山の人がいらっしゃって

凄かったですね~

お話し出来なかった方々もいましたが

走ってれば また お会い出来るでしょう~

ものすごく楽しかったです♪

ありがとうございました~


24日のラン  5キロ 27分プラス アップジョグ2.5キロ 皇居