嗚呼~、えーいかぁーんは~は~、きーみにかがーやーく~♪

と、最近口ずさむことが増えているちあきです♪


だって、始まりましたもん。高校野球長崎大会野球


これでも、高校時代は野球部マネージャーだった私。

本当に野球が恋人だったと言っても過言ではないくらい、没頭していました。


この時期になると、つい最近のことのように高校時代を思い出します。


ボール磨き、グラウンド整備、草むしり…
真夏に全部一人でやったときはぶっ倒れるかと思いました。


ノック中、バックホームのケースで、ファーストからの送球が首に直撃したときは、本気で死ぬかと思いました。


最後の夏、準決勝で敗退…
死んでもいいから、もう一年だけでいい、このチームで野球がしたいと何度も思いました。






甲子園への切符を勝ち取ることのできなかった悔しさを思い出す夏が、またやってきたのです。



☆★今日の豆知識★☆

野球という言葉を作ったのは、俳人の正岡子規。
子規の幼名である「のぼる」から「のボール」→「野球」となった。


゚。゚。*ちあきのかんづめ*。゚。゚-P1000173.jpg

島原市営球場より

後輩にして教え子の練習風景野球