1/1(金)声の投稿 | FM岡山DJ牛嶋俊明オフィシャルブログ

FM岡山DJ牛嶋俊明オフィシャルブログ

FM岡山DJ牛嶋俊明のブログです。


1月1日金曜日時刻は午後10時26分を回りました。こんばんは牛嶋俊明です。

今日から声で投稿。こちらを利用してほぼ毎日投稿できればと思っています。毎日できるように頑張って参りますよろしくお願いします。

さて、2021年がスタートしました。どんな正月をお迎えでしょうか?私牛嶋は、いつも正月休みに東北の実家に帰ってるんですけれども、帰るという選択肢もあったんですけれどもさすがにコロナ禍において帰ることができず岡山でゆっくり過ごしたいと思っています。

仕事で忙しくて家に家はもう寝るだけみたいな感じだったりするので、家で1日時間があったら何をするのか?考えたら何も手つかずという状態ですけれどものんびりするのも良いかなと思って


割り切って過ごしていきたいと思います。

正月の楽しみといえば箱根駅伝です。マラソンランナーとして箱根駅伝とっても興味深く毎年見てるんですけれども、今年はどのチームが勝つか全く予想がつかなかったりします。

チームそれぞれの分析するのもいいんですけれども個人的に注目してるのは青山学院大学の竹石尚人選手。

明日は五区にエントリーされています。五区というのは山登りですよね。竹石選手、実は今大学登録上は4年なんですけれども実は5年生なんですよね。去年箱根に出られなくてで一年留年して5年生として今年エントリーされているわけですけれども、大学の3年生の時に大失敗をして


優勝できなかった悔しさがあって留年してもう一年頑張ろうということでチャレンジするんですけれども、調子は非常に良いということが、報道されている限りですけれども聞いております。竹石選手にはぜひリベンジをして欲しいなと思います。

そして個人的には日本テレビのアナウンサーが実況するんですが、竹石選手をどういう風に実況するのか?どういう言葉を使うのかとっても楽しみです。とにかく明日の箱根駅伝5区山登りに注目したいと思います。

それから取材をさせて頂いたので原監督の采配も非常に気になるところですけれども、明日明後日と楽しんで箱根駅伝見たいと思います。それではまた明日投稿しますそれではおやすみなさい牛嶋俊明でした。