2022年6/17(金)の出演者です。 | FM岡山DJ牛嶋俊明オフィシャルブログ

FM岡山DJ牛嶋俊明オフィシャルブログ

FM岡山DJ牛嶋俊明のブログです。

Fresh Morning OKAYAMA』(毎週月~金7:30~10:00)は、2時間30分の生放送。

 

image

 

今日は山下達郎さんからのメッセージをお届け!

 

 

なんと!来週(6/24)もメッセージを頂ける事になりました。来週は6/22リリースのアルバム『SOFTLY』の話をじっくりと。どうぞお楽しみに!

 

 

牛嶋俊明ドリームファクトリー』(毎週金曜日15:00〜18:30)は、3時間30分の生放送。

 

image

 

今週は、6/8にニューアルバム『Q&A』リリースした馬場俊英さんをお迎えしました。

 

image

 

前作『ステップ・バイ・ステップ』以来、約3年半ぶり通算 16枚目となるオリジナル・アルバムです。

 

 

昨年は、マンスリーミュージックショーとして10ヶ月連続の配信リリース。

 

image

 

そして、『月刊馬場俊英』としてこの番組に月イチ出演をして頂きました。上の写真の『1』が抜けているのは、番組での企画が『2』からスタートしたため、出演の2〜10でまとめました。では、その時のリモート写真もどうぞ!

 

image

 

KANさんにも出演していただきましたね。今回は10数年ぶりのスタジオ出演。たっぷりご出演頂きました。

 

image

 

馬場さんとはこれまで何度もお会いしていますが、実はこのようにスタジオでやりとりするのは今回が初めてです。

 

image

 

1967年生まれの同い年。いつも馬場さんの曲で元気をもらっていました。これからも良い刺激をいただき、いつまでも元気で頑張りたいものです。馬場さん、ありがとうございました。


岡山県内で活躍する方々をお迎えして、人生観や夢の話を伺う『ドリームトーク』(16:00〜)は、カジノン(株)社長 石井貴朗さんをお迎えしました。

 

image

 

1975(昭和50)年にパナソニックの自動火災報知設備の施工代理店として創業。以来、電気を通じてすべての人に安心・安全・快適を!技術を通してすべての人に喜び・感動・満足を!という2つの思いを胸に歩みを続けてきた電気設備に関する技術集団。

 

image


新卒採用にも力を入れ、この5期の間は離職者0%との事。この実績を残せているのは会社の新人教育。その大きなポイントは風通しの良い環境作り。コミュニケーション力の強化だとか。

 

image

 

石井社長は岡山市出身の51歳。岡山大学経済学部を卒業し、パナホームでの住宅営業職を経て、平成9(1997)年カジノン入社。社長就任は平成16(2004)。今回初めてお会いしましたが、何があってもブレない!何事にも力強い姿勢で臨む!という石井社長の素敵な生き様を感じました。とにかく時間が足りなかった〜!またの機会に是非!

『スポーツファクトリー』(16:30頃〜)は、マラソンのノウハウを市民ランナーに還元するプログラム、てんまや『うちトレRUN』の紹介の後編です。今回も、ゼネラルコーチの篠原太さん、トレーナーの松浦七実さんをお迎えしました。

 

image

 

番組に出演して頂いたご縁で、牛嶋の走りについてお聞きしましたが、ハーフのタイムを見ると、目標の3時間30分切りは可能!との事。

 

image

よし!このご縁を大切に牛嶋も参加して三か月頑張りたいと思います。

 

image

篠原さん、松浦さん、天満屋のみなさん、どうぞよろしくお願いします。

 

岡山県総社市出身のシンガーソングライターSETAちゃんのコーナー『SETAの東京夕方通信』(17:30頃〜)は、『SETAのはじめまして』。最近、人気急上昇中!まつきりなちゃんが登場でした。

 


来週(6/24)3時台は、6/1にミニアルバム『つながる』をリリース!cyanちゃんをお迎えします。

 

image

 

6時台は、椎名慶治くんと生リモートトーク。

 

image

 

どうぞお楽しみに!