2022年8/5(金)の出演者です。 | FM岡山DJ牛嶋俊明オフィシャルブログ

FM岡山DJ牛嶋俊明オフィシャルブログ

FM岡山DJ牛嶋俊明のブログです。

Fresh Morning OKAYAMA』(毎週月~金7:30~10:00)は、2時間30分の生放送。

 

image

 

永遠の扉(平井大)からスタート。



7/18配信リリース。2022『熱闘甲子園』テーマソング。平井 大曰く『勝ち負けのさらに先にある未来に、ポジティブな感情で臨んでいってほしい」球児たちの背中をそっと押すようなあたたかい言葉とやさしい歌声、そしてキャッチーなメロディで紡いだ 1 曲です。

ベリーグッドマンの8/1配信リリースの新曲『雑草』もお届け!


 

 

『立ち上がれよ 何度踏まれても 勝ち誇れいくら負けたとしても』努力の成果は、勝敗ではなく進んできた道筋。今年の夏も頑張る人を決して裏切らないベリーグッドマンのパワーソング!8/26(土)アリハピへのリモート出演決定!

YELL!~16番目の夏(井上昌己)



1989年~1991年『熱闘甲子園』で使われた曲。当時の甲子園のベンチ入りメンバーは最大15人まででした。今まで頑張ってきたけど、残念ながらベンチ入りを果たせなかった16番目(以降)のキミ(選手)へ熱い応援メッセージが込められています。『熱闘甲子園』史上最高の名曲とも言われています。

藤田麻衣子ちゃんの8/3配信リリースの新曲『シンプル』もお届け。


 

 

今回は他のアーティストが提供した曲に詞をつけて自分で歌うという初めての試みにチャレンジ。安室奈美恵「Hero」BTS「Don’t Leave Me」など数々のヒット曲に携わってきた“SUNNY BOY”が作曲・編曲・プロデュースを担当。

今週は第1週。フリーアナウンサーの八代華代子さんですが、今月は、八代さん、お休みです。

そこで、今回は、どなたかピンチヒッターを務めてくれないかなぁ~とTwitterを見ていましたら・・・『おっ!面白い事をしている!』というツイートに辿り着きました。それが、call....it singsのTwitterでした。

 

image

 

ピアノ2台でウタ奏でるcall....it sings。ボーカル&ピアノ&作詞の森本千鶴さんとピアノ&作曲&編曲のヤエオ雄太さん。2人とも兵庫県加古川市出身。ライブハウスを中心に、全国のお祭り、中学校、老人ホームやショッピングセンターなど様々な場所で唄っています。

 

image

 

そこで、今回は、call....it singsのボーカル&ピアノ、森本千鶴さんとリモートで出演して頂きました。

 

image

 

FM岡山久々の登場。毎年5月に福岡のどんたくに出演していた2人。道中、岡山に寄ってもらっていましたが、コロナ禍で中止??3年会えずしまいでした。下の写真は2019のGWでした。懐かしい!

 

image

 

コロナ禍があったからこそ生まれた企画?と思いきや、コロナ前から行なっている【call....it singsの140秒ラジオ 】は、毎週月曜日~金曜日に毎日アップ。”今日は何の日”についてのトークを展開しています。

 

 

ん?もうすぐ1000回では?是非、これからも続けて欲しいですね。

 

image

 

千鶴ちゃん、元気でなにより~!またね~。ヤエオくんにもよろしく~!
 

牛嶋俊明ドリームファクトリー』(毎週金曜日15:00〜18:30)は、3時間30分の生放送。

 

image

 

今週は、8/3にニューアルバム『歌楽的イノセンス』をリリース!カノエラナさんをお迎えしました。

 

image


3時台、6時台を使ってニューアルバム『歌楽的イノセンス』の全曲紹介をしましたが、じっくり聴くと良い意味でとても疲れるアルバムです。全10曲、是非、じっくりお聴きください。

 

image

 

image

10月にはアルバムリリースバンドツアー『思春期東名阪症候群』を開催!岡山から近いところだと、10/14(金)大阪Live House ANIMAです。行きたいなぁ~。岡山でもいつか!!

 

image

なお、月1レギュラーとして出演してくれていましたが、今回がファイナルです。カノエくん、長きに渡りありがとうございました。またよろしく~!

岡山県内で活躍する方々をお迎えして、人生観や夢の話を伺う『ドリームトーク』(16:30~)は、山陽薬品(株)社長の武市康則さんをお迎えしました。

 

山陽薬品(株)は、1952年(昭和27年)2月9日設立。今年で70周年を迎えられました。おめでとうございます。一般農薬(農業用)の製造、販売をはじめ、ゴルフ場農薬、家庭園芸用農薬。また農薬の販売のみならず、請負防除業や産業用無人ヘリやドローンによる防除業も。併せて肥料や農業用資材も取り扱っています。

 

また、大手メーカーからの農薬生産の受託を受けているのは非常に珍しいですね。ユーザーへの情報提供と技術指導のために、社内には専門的な資格を保有する社員が多数存在しているのも強み。無借金経営で健全な財務内容が自慢との事。

 

image

 

でも、農薬というと悪いイメージがありますが、実は違います。農薬は、植物(作物)を病害虫や雑草から守り、光合成をしっかり行ってもらうことが目的です。植物を守ることによって、結果としてCO2を吸収する作業に携わっているんです。役目が終われば、1年以内に光や土壌微生物によって分解されます。多くの動物実験で孫子の代まで影響を及ばさないことが証明されています。変異原性試験で発がん性のないものだけが開発されているなど、安全性が農林水産省や厚生労働省・環境庁から認められています。農薬=悪のように取り上げられていますが、そんな事はないんですよ~。

 

image

武市社長は、岡山市出身の67歳。岡山南高校、香川大学卒。高校と大学は野球部。大学時代はあの江川卓(法政大)投手の投球を岡山県営球場で見た経験があるそうです。大学卒業後は医薬品メーカーの三共(株)に入社。そして、9年勤務した後に山陽薬品(株)入社。社長は64期から。社員に送っているメッセージは『家族とご飯を食べなさい』というもの。農薬製造販売という仕事という事もありますが、食=家族との団欒=社員の幸せ。そのように繋がっていくんですよね~。とても素敵な武市社長です。

『スポーツファクトリー』(16:30頃~)は、シンガーソングライターの松本圭介くんがリモート出演!

 

image

 

最近のTwitter見たら、気になる投稿がたくさん。それは何かと言うと、『走っている』という投稿が。実は、松本圭介くんは、11/13(日)に行われる『おかやまマラソン2022』に出場する事が決まりました。パチパチ!

 

image

 

『ドリームファクトリー』では、木村結香ちゃんの企画を行いますが、松本くんにも、たまには出てもらおうと思います。応援しますよ。11/13(日)は、お互い頑張りましょう!

 

image

岡山県総社市出身のシンガーソングライターSETAちゃんのコーナー『SETAの東京夕方通信』(17:30頃)は、『SETAのひとりごはん』。

 

 

来週(8/13)は、8/3に配信シングル『オセロ』でメジャーデビュー!TOMOOちゃんがリモート出演です。

 

image

 

どうぞお楽しみに!