みなさまコメントありがとうございます


まもなく連休が終わりますね


みなさまは安定剤はどれくらいの間隔で飲んでますか?


わたしは5時間経ったら飲みます



頑張って6時間あける時もありますが、、、



今日は調子いいかも!と思って5時間経ったけど1時間後に飲もう音譜って余裕ぶっこいていたら



キマシタキマシタキマシタ


なんとも言えない上半身の締め付けられ感
血の引く感 胸が苦しい感 胃がキュッとなる感  脈が乱れてる感



おろおろアロマタオルを探している間に
心臓ばくばく 過呼吸になってしまった



便秘だわー。便秘薬飲もうかな?って思っていたところでしたが



ソッコー下痢しました。



お腹はスッキリ


心臓はバクバク


呼吸はできない



最悪です



昔は過呼吸になったらとんでもなく苦しくて
それはもう1日ぐったりでしたが



過呼吸には慣れました
(最近毎日起きてるw実は狭心症疑ってる←不安神経症卒業したい滝汗ゲローニヤニヤ)



とてつもなく苦しいですが



過呼吸は死なないですからね



血栓飛んだりしないですから



酸素が過多ですから



吐けばいいんです



わたしの対処法は苦しいけどとにかく吐く
息を吐く!!!(でもこれしたら凄まじく苦しいです)



たまに息を止める!!!




厚手のアロマタオルで口鼻を包み込む




体勢は体育うんこ座り←わかりますかね?



わたしの場合横になると苦しさ増します



あと、ビニール袋紙袋は逆にパニックになるので使ったことはないです




10分くらい落ち着いて続けると割と治ります
(安定剤はもちろん飲みます)



昔はこれができなくて1時間くらい過呼吸になり続けて救急車で運ばれていました




手足は痺れて動かない 意識朦朧です



足の付け根からの採血がめっちゃ痛いんですよねチーン採血結果はひどい過呼吸と言われ続けました。




でも期外収縮の方が100倍こわいです




そろそろ 期外収縮も慣れましたニヤリ口笛



ってブログを書きたいんですがねー。


まだまだ修行が足りないみたいです。