クリスマスツリーメリークリスマスクリスマスツリーシリウスですチョコ




皆様はいかがお過ごしですか?

素敵なクリスマスになると良いですねラブラブ


ちなみに双子姫には

天皇誕生日は、『にほんのえらいひとのはっぴーばーすでー』と



クリスマスは『えーびーしーのくにのののさま(今通っている保育園はなんとお寺☆仏様をのの様と御呼びしているそう)のはっぴーばーすでー』と伝えてあります。。



上手く理解できているかな・・。。(汗)





さてさて今日は

昨日、我が家のクリスマスパーティーでの会話で

主人から飛び出した驚きの言葉をご紹介しようと思います☆☆




今年は新生息子くんも加わって、少しにぎやかに、でも和やかに食事していたのですが


突然主人が


「家族五人の生活も慣れてきたよね~。」と言い出しました。






・・・・。ちょっと嫌な予感。。








この流れはきっと・・。主人のいつもの病気。。

もっとこどもが欲しい☆症候群。。汗汗汗







シ:「そおかな~?私なんかまだ思うように大学いけないし、まだまだこれから大変!と言う感じだけど。。(必死)」


主:「でもさ~。普通こどもって三人くらいはいるよね。どこのうちも。」







・・・・・へっっ??







シ:「普通?普通って何が普通なの?」


主:「普通は普通だよ。」


シ:「だって、普通でこども三人だったら、全然少子化じゃないでしょう(ちなみに2009年合計特殊出生率は1.37)。私の友達のなかで考えたって、三人は一番多いよ。」


主:「えー、でもさ、医局では大体どこの家も三人子供居るよ。普通だよ。。」








・・・・・・・。職場内ですか。。






それを普通と捉えてしまう主人。。









病院・医局と言う比較的閉鎖された社会に長く居てしまうと、その中の世界を普通と捉えてしまいがちなのでしょうか・・?





普通って非常に曖昧・各々で解釈が違ってくるため、定義を一概には言えませんが



これにはちょっと驚きました・・☆



もう少し世間一般的な情報も仕入れてあげなくては・・



そう心に誓ったシリウスなのでしたにひひ