明けましておめでとうございます☆シリウスです☆



本年もよろしくお願い致します☆



皆様はお正月、どのように過ごされたのでしょうか?


シリウス一家は(と言うか旦那様が)、昨年10月から続く激務に加え


来週アメリカで学会→帰国後専門医の試験。。と言う
新年早々限界に挑戦!中で
旦那様の育児参加は今まで以上に無理そうで
それに加えて、私も研究を本格的に始める段階に来たので



昨日より10日程、御姑さんにお手伝いに来て頂いています☆



大変感謝☆しているのですが…

やはり人間の人格形成は幼少期・家庭にあるのだなぁ…と実感致しました。。



良く言うととても優しい御姑さん☆
逆の言葉を引用させて頂くと、過保護。。



三十半ばの息子つかまえて
「この子疲れやすいから…。」とか
息子の上から目線の指示に素直に従う御姑さんの姿を見て



彼(旦那様)がこのような人格になったのもこのご両親、家庭あっての事なのだな…、と納得致しました。。



しかし元来陰口が嫌いなシリウス。



そこははっきりと御姑さんに指摘させて頂きました☆
(体力はトレーニングで付けることが出来ます☆言い訳には出来ないですよ☆とか、子供のさばらせちゃダメですよ~☆今まで家事育児頑張って来たのだから、そんなに気を使う事は無いですよ☆等)



実は今年、旦那様改造計画を密かに始めようとしているシリウスなのですが


早くも困難さが予想されました。。







パートナーがいらっしゃる皆様



どうか、機会がありましたら

一度パートナーの御実家へ伺い、ご両親にお会いすることをお勧め致します☆


彼のルーツがはっきりと見えてきますから☆



ルーツを知った上で
問題解決の対策を練った方がより効率良く、効果的な方法が見つけられそうです☆




でも、まずは旦那様を改造…と言わずに




自分から変わって、歩み寄っていく事にしようとも思っています☆



明日から仕事初めの方
家事・育児に勤しんでいる主婦の方

また新たな一年、清々しく、楽しみながら、ときにはゆったりと行きましょうね☆


私も頑張ります☆☆