子育てしやすい日本にしたい❗️ | アフリカと日本をつなぐ国際助産師 の奮闘記

アフリカと日本をつなぐ国際助産師 の奮闘記

世界72ヵ国を巡った国際助産師どどちゃん♪
現在は4歳になる娘の母としても奮闘中です(*^-^*)

いのち輝かせ屋 国際助産師どど☆こと小川圭子です♪

7カ月になったいろはさん(娘)

最近「はぁーーーー」と
高い声を出せるようになり
自分の声を楽しんでいるご様子💖



昨日、長○郎という回転寿司
を食べに行った際も
私達の食事中、いろはさんは
ミルクを飲んでご機嫌で

調子も出てきて

「あーーーーー」
「はぁーーーー」
と発声💕

しばらくすると店員さんから
「すみません、静かにして下さい」


と注意を受けました💦


「静かにして下さい、って
どうやって静かにしたらええんや」
と、にゃんちゃん(夫)

特別グズって泣いている訳でもないので
抱っこをしても、座っていても
自然に出ている声に対して
それを抑えるすべが私には分からない💦


とりあえずいろはさんを抱きしめて
心の中で「静かにしておいてね」
とお願いしてみたが、

「あーーーー、はぁーーーー」

と、ご機嫌なので声が出る。


テーブル席で仕切りがあって、
前後の隣のテーブルからは
大きな笑い声や酔っ払った大人の
大きな声が聞こえている雰囲気の場所。

シーンとしたテーブルマナーの
静かにしないといけない場所で、
いろはさんが特別大騒ぎをしたり
ギャン泣きをしていた訳ではない。

大人の大きい声はよくて、
子どものちょっとした声には
なんでクレームなん💦

と、悲しい気持ちと
怒りの気持ちがわきあがってきた。

この世界に誕生してまだ7カ月の赤ちゃんの
自然な声に対して、
「静かにさせて下さい」
と注意するこのお店の対応や
社会のあり方が
子育て世代のお母さん、お父さん達を
必要以上に萎縮させ、
より追い詰めているのだと
身にしみて感じさせられた(@_@)

こんな気持ちを感じるぐらいなら
迷惑をかけるのなら
子連れの外食は控えよう、
ってなるよね💦(T ^ T)

もちろん子どもの声が苦手
という方もおられると思うので、

あまりにグズる様であれば、
席を立つなり対応する必要性も
もちろん理解している。

だけど、ご機嫌なだけなのになぁ〜。

にゃんちゃんが
「モヤモヤするからちょっと
責任者の人と話をしていい?」

と、店長さんと対話。

起こった出来事、
今の気持ち
今後のお願い

を伝える。

店長さんは
「僕にも同じくらいの小さい子どもがいるので、おっしゃってることはもっともだと思いますし、お気持ちはよく分かります。

店員の対応を把握できていなかったのですが、今後の教育を徹底しておきます。
不快な思いをさせてしまい、申し訳ございませんでした」

と、状況、気持ち、今後のお願い、
全てを理解して、謝罪して下さるという
さすがの対応でした。

子育てしやすい日本にしたいなぁ🇯🇵