最近はどこに行くのも気がひけますが、
わたしたちは夫婦ともワクチンを打っているので、2人だけで車で移動できて人との距離が近くないところ、、
ということでキャンプには時々行っています。🏕

先日行ったキャンプ場
休暇村嬬恋鹿沢


管理棟は新しくて綺麗です。


オートキャンプサイトはこんな感じ。隣のサイトとも少し距離があってプライベート感重視の方にもオススメ。


地面も平らなので設営しやすいです。


高原なので空がきれい。


キャンプめしはジャンバラヤにしました🍴
このへんのご当地ビールはこの軽井沢ビールです🍺


後ろの建物がトイレ。近くてめちゃめちゃ助かる!!

炊事場、AC電源もついてます。



ほかのサイトと距離があるので、夜はわりと暗め。


ちなみに焚き火台はロゴスのを使ってます。

そして予想以上に星が綺麗でした!!


明け方より0時前が綺麗だった。これはたまたまかな?

あ、あと温泉もあります。

朝はホットサンドを食べました


ホットサンドの可能性は無限!


めちゃめちゃおいしい。🥪



ホットサンドメーカーって意外と安いんだよ。一家に一台、あるといいと思います。とくにキャンプする方はぜひ!!





あともうひとつおすすめなのがこのテント。
コールマンのタフワイドドーム。グランドシートと室内マットもついてるよ。とりあえずこれあればキャンプできます。設営も一回やれば簡単。

風を通せるチャックがたくさんあるところがいい!夏キャンプで暑くないです。寒いときはしめればあったかいし。
このテントあるだけで本格的!とか言われます🤣


安くはないけど、テントはこれくらいのを用意したほうがいいかなって思う!2〜3人向け。4人でも多分大丈夫。

アイテムに関してはほかにもおすすめあるので、また書きます😊🌈🏕


yuki