8週、9週としんどいしんどいと記事を書き、12週くらいには落ち着きはじめると聞いていたのでだんだんとおさまるのかな、、と思っていたつわりはなぜか、10週、11週と反対に悪化していき(そういう人もいるらしい)、12週、限界を迎えました。


落ち着くと信じて祈ってたのに悪化するなんて、、😭

吐く量、頻度が日に日に増え、頭痛もひどくなり、目もあけられない状態に🥲だからブログにちょろっと不満を書く余裕もなかった。。

私の場合、のどは乾くし空腹でも気持ち悪いしで食べては吐き飲んでは吐きだったから、一応食べられてはいるし入院の基準になる栄養失調を示すケトンはでないだろうと思ってたの。

体重も、5〜10%減ったら入院てよく言うけど私2kgしか減ってなくて、2kgって5%いかないんだよね。


でもさすがに様子がおかしいと思った旦那さんが病院に電話して色々聞いてくれて、近所の病院は微妙な反応だったんだけど、産む予定のところが迅速丁寧に対応してくれて、万が一の準備も、ってことで入院バッグ作っていったら、尿検査してあっという間に入院がきまりました。

ケトンは+2でした(+2.3くらいが栄養失調で入院、+4はもう意識不明とか呼吸困難とからしい)

ちょっと前までケトンでてなかったし、でないと思ったけど状況変わるんだなと思った。

でも、ケトンでてないっていわれてたときも本当につらかったから、なんであれつわりは本当にしんどいと思う。体重だって激減してなくても、しんどいものはしんどい。


だけどやっぱりケトンでてます、入院しましょうっていわれたときはああそりゃあつらいわけだ、こんなにひどかったんだと思って涙がでた。もしかして入院したほうがいいのかな、、って自分で思うくらいしんどい人にはもう皆入院させてあげてほしい😢心は軽くなります。。



少し前に日帰りで点滴したときはなぜかあんまり効かなくて、点滴くらいじゃ、、って思ってたんだけど、今回は効果抜群で、最近では1番体力が回復していまこの記事が書けています。

それでも頭は痛いし吐き気もするんだけど、、


病院によるとは思うけど、トイレもシャワーも設備整ってるし、冷蔵庫とかもあるし、それこそ、余裕のある人は、テレビだって見れるし、病院連れてきてもらってよかったと思う。病院に行くのすらも本当にしんどいから、少しも動きたくない、行っても変わらなかったらまじで厳しいって思ったりもするけど、もう入院ってなっちゃえばそれまでよりはラクなはず。


さて。。このまま1週間くらい入院して、13週、14週ってそのまま落ち着いてくれることを祈る、、本当に🥲


入院中の食事や施設の写真も記念にちらほら撮ってるので。。また余裕があれば書いてみます!



yuki


instagram