警視庁が今日、妊婦へのシートベルト着用を指導する取り組みを始めると発表したんだって。

私は妊娠中にシートベルトはしなかったんだけど、何度かお巡りさんに捕まった事がある。

特にある時、シートベルトの取り締まりをしててなんだけど、私は悪い事は何もしてないと

思ってるから普通に乗ってたから、急に「ピピピピ~~~~~~注意

笛吹かれた時はビックリした!!

一瞬何故呼び止められたのか分からず、そして「あっ!」と気付いた。

だから「私、妊娠してるんですけど~あせると言うと、「そうですかぁ。でも一応免許証お願いします。」


何故!?


ちょいムカッときたから「母子手帳も見せますむかっと言うと、 「いや、大丈夫ですよ。」と言って

無線で「えー、○○-○○、妊婦~妊婦~。」と言ってた。そして無罪放免。(当然DASH!


こんな感じで心臓に悪い=胎児に悪い経験をしたのよね。

だからさ、別にきちんと出来るならシートベルトは着用してもいいかなと思う。

そうそう、今回の指導で、陣痛の時はOKなんだって。

でもさ、いちいち停められててその時産まれそうだったら警察はどうするの?

逃げたら追い掛けて停めようとするだろうし。こうなったらパトカー先導かな。


あーついでに言えば、生理痛もかなり痛い!!!一回それでシートベルトしてなくて

捕まった。相手は男警官二人。だから言ってやったわ。

「生理痛の痛みを知らない奴に

捕まりたくない!!!!!」

どうなったかって?











































もちろんキップ切られたよ汗