さてさて、あの担任が病欠になってから、新しく担任になった女の先生。

息子の評価はけっこう良かったんだけど、子供と大人では見方が違う。

どんな先生かと思いながら、金曜日に参観だったので行ってきた。


ま、いつもの通りに授業開始。科目は国語。

みんなで本読みをする時にそれは起きた!

本読みをせずにしゃべってる子に向かって






先生は・・・・







































「黙れ・・・」


と、ドスを効かせて言ったのよ!!

最初はみんなで顔を見合わせて「ん!?今もしかして「黙れ」って言った?」って

言ってたんだけど、その子懲りもせずまたしゃべってたら、さっきよりもっと大きく

そしてドスを効かせて









「うるさい・・・黙れ・・・」





うっわー!間違いなく言ってるよ~~~~(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん



でもこれがある効果にもなった。

それは、母ちゃん達までシ~~~~~~ンとなったのよ!

最近の参観日では、子供そっちのけでペチャクチャしゃべる母ちゃんが多い。

何しに来たんだよーってかなりムカムカしてたんだけど、この先生はやってくれた!

この日の授業の静かな事~~~♪おかげでじっくり子供を見ていられたわ。


この一件で安心出来た。うちの息子も悪いんで、こうゆう先生にしっかり見て

もらい、何かあったらちゃんと言ってもらえたらと思う。


それにしても、こんないい先生が「臨時採用」だなんて、どうゆう基準で

教師免許って与えられてるんだか┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~