4月の初め頃に注文した息子の部屋に置くランドセルラックがやっとこ到着🎒

新学期に向けてと思うならかなり早目に頼んどかないとだめなんですね💦

机の上に置く棚も届くのに1ヶ月近くかかった滝汗

ちょこちょこと届いては組み立てる。

そしてやっとこ完成した爆笑


息子の部屋👏👏👏










今はまだ寝てるだけの部屋。

本棚にも小学6年生の時の教科書と辞書。

マインクラフトの漫画、コロコロコミックしか無い笑い泣き

これでやっとリビングに置いてある息子の荷物が片付くおねがい

と喜んだんですがそうはいかなかったガーン









ランドセルラックも来たから今度から学校のリュックとか習い事の鞄も自分の部屋に置いてねウインク

「やだ真顔真顔

置けるようにちゃんとしたやん。置いてよ。

「やだ真顔真顔

じゃあなんの為に家具を選んだんよ⁉️

「うーーーーん…持って上がって持って降りるの邪魔くさいからやだ真顔

ガーンガーンガーンガーン

結局は全く片付かないリビング泣くうさぎ

頑なにヤダ!を言われました泣










いつになったら自分の部屋で勉強してくれるのかショボーン

私は妹と同じ部屋でその横の物置部屋が私だけの勉強部屋だった。

狭い部屋だったけど、それでも自分の部屋ができたのが嬉しかったけどなうーん

その感覚が無いのは一人っ子だからなのかはてなマークあせる

邪魔くさいのもわからんでは無いけどそれぐらい取りに上がれよムキー

制服も息子の部屋のクローゼットでは無くて今はリビング。

それもほんとはクローゼットにしまいたいんですが汗うさぎ










我が家はなんでもリビングに置きすぎてる笑い泣き

寝室は寝るだけの部屋。

私も旦那さんも息子も着替えるのはリビング。

だからリビングに箪笥が幾つかあるもんなショック

みんながちゃんと着替えてから降りてくるうにしたいんですが、その意見は男子2人に却下されております。

その理由は2人とも「今の方が便利口笛

わかるよ。わかるけど、それだったらいつまでもリビングが片付かないやんかムキー

「うーーーん。やだえーだって今のままの方が楽やんな〜」とか2人でそんな時は結託するなおーっ!

ごちゃごちゃしたリビングをスッキリさせたい泣くうさぎ

寝室はとってもスッキリしてるんですニコニコ

それは箪笥が無いからだな。

クローゼットも活用しきれてない我が家です泣くうさぎ

真剣に考えないと上の姪っ子が暫く居るかもなんだよね…

また色々と巻き込まれております笑い泣き笑い泣きショボーン

疲れるぼけー










最後まで読んでくださりありがとうございました🙇🏻‍♀️