最近ちょっと周りで良い話を聞かないショボーン

親友が子宮体がんの手術して、その後に抗がん剤治療もしなくてはいけなくなってしまったり、下の姪っ子も少し発達が遅れてるなうーんとは感じてたんですが、自閉症な事が認定されたり、上の姪っ子もご懐妊中だけどお腹の張りがちょっと酷くて薬飲み続けての安静にして‼️という注意が入ったりしてました。

今は少し落ち着いたようで、安定期にも入りました。

私ができる事は無いんですが、そんな話が多くて、えー😰となる事が多いです。












話変わりまして、昨日は息子の誕生日でした🥳🎉🎂


13歳になりましたクラッカー

でも残念ながらこの土日は中間テスト前だからずっと塾ぐすん

日曜日にケーキだけ買ってきた🎂

ご飯を食べに行くのは先週に行きました目がハートもぐもぐ

誕生日当日も英語教室だった。

そして今日と明日は中間テスト絶望

誕生日を喜んでる場合では無い息子は昨日は珍しく追い込みで遅くまで勉強してました📚✍🏻












あれからもう13年か照れ

と振り返ると早いけど、その時その時で必死に子育てしてましたな笑い泣き

今はもうかなり手が離れて楽になった部分と、また今までとは違った意味で大変な部分とアセアセ

でも息子の成長と共にこちらも親としてちゃんと成長出来てたら良いな✨️

実感は無いですがね。

ゆっくりとお祝いすることも無く、なんかバタバタとしてた誕生日ではありましたが、お誕生日おめでとう🎉











これからどう育っていくのか分かりませんが、子供と一緒にいれる時間って案外短いんだなびっくり

とふと気づいてから、子供との時間や、家族の時間を大事にする様にしてます照れ

自分の事で動き回ってた時もあったけど、それはセーブして、たまにで良い。

いつまで相手してくれるかなうーん

と考えると今はできるだけ子供との時間を大切にしたいキラキラとなりました。

その息子が今はかなり忙しいけど💦











生まれて少しして「この子は生きられるかどうか分からない」まで先生に言いきられた息子。

普段の生活にはなんの制限も無く、無事に13歳まで大きくなっただけでも奇跡✨

色んな人に助けて貰った大事な命。

自分でも大事にせなあかんで‼️

もちょくちょく言い聞かせる。

生まれた時は元気に育ってくれるだけで良いキラキラ

と思ってたのに、今はちゃんと成績とってきて真顔

と親もどんどん願望が増えていってますが、この先の成長が楽しみです音譜

まだまだかまってちゃんな息子。

そんな間はどんどんかまってあげたいなキラキラ

そのうち相手にされなくなるだろうしえー








誕生日の度に思う。

本当に生まれてきてくれてありがとう飛び出すハート





最後まで読んでくださりありがとうございました🙇🏻‍♀️