カーオブザイヤーとかあるんで、これから毎年恒例にしたいかも???


  牛丼of the year 2012


丼田ほか約1名の記者の投票で決まる、


まことに持って、独断と偏見に満ちたランキングw


たぶん、ご非難殺到じゃないかと><;


そんなこと、ドーデモいいんで、


まず、エントリーは、


  牛丼280円(すき家)


  ネギマヨ牛丼390円(すき家)

 

  高菜明太マヨ牛丼390円(すき家)


  牛丼380円(吉野家)


  牛焼肉丼480円(吉野家)


  牛鍋丼280円(吉野家)


  牛肉肉丼620円(資さんうどん)


  牛めし280円(松屋)


  牛カルビ丼430円(松屋)


  焼き牛めし380円(松屋)


                       (全て並みの価格)


以上、10種類から2012年


牛丼オブザイヤーに輝いたのは、



鈍田の婚活&豚カツブログ


牛カルビ丼430円(松屋)  13票


牛カルビ定食の肉がご飯に乗っただけなのに???


フルーティーなカルビソースと、ご飯とのマッチィングも最高。


半熟玉子のトッピングが、さらに味に広がりを見せる。


と言う結果になりました('-^ )/


ちなみに


2位は、



鈍田の婚活&豚カツブログ

牛肉肉丼620円(資さんうどん)   10票


牛丼御三家を抑えて初の受賞???


って、初めての企画なので、みんな初の受賞だけどwww


3位



鈍田の婚活&豚カツブログ

焼き牛めし380円(松屋)   5票



鈍田の婚活&豚カツブログ

牛丼380円(吉野家)   5票


総評としては、松屋の企画力と、営業方針???


資さんうどんのローカルチェーンならではのマーケティング。


吉野家の老舗ならでは、味と品質が


大きく勝敗を分けた結果となりました('-^ )/