ヨメがいなくても別に何も変わらないし。

 

恋人がいなくても???

 

いややはり。

 

休日。

 

なんかだらだらと過ごしてしまう。

 

特に単休の時なんかは気が付くと翌日の出勤時間。

 

何もしないまま。

 

終わってしまうことが少なくない。

 

出勤しようとして。

 

おい待てよ???

 

洗濯ものほしてなかった(^^ゞ

 

麵屋慎之輔の板倉氏。

 

緊急事態宣言で休業中。

 

美味い物とお酒は自宅兼お店にある。

 

たぶん何もしなければ。

 

一日中飲んだくれ。

 

image

 

ラーメン滑走路。

 

バツイチオヤジの利害が一致した。

 

前日にメッセンジャー。

 

「明日ラーメン滑走路のつじ田に行きたい。ご一緒しませんか?」

 

負けないこと投げ出さないこと逃げ出さないこと信じぬくこと???

 

前日から予定を入れておくことが有意義な休日にするために。

 

いちばん大事なんだ!!!

 

 

 

 

温ATAKAのつけ麺は正直なところ。

 

鈍田にかなり衝撃を与えた。

 

サルタヒコ。

 

 

 

 

北九州市出身の尾崎氏ではあるが。

 

三重県で修業されて。

 

鈍田の中ではある意味外来種ラーメン。

 

もちろん温ATAKAは在来種。

 

つけ麺不毛の北九州市。

 

いや福岡県。

 

いいもわるいもつけ麺といえばつじ田。

 

これをいただかないと語れないだろうか???

 

 

image

 

祇園原了郭黒七味。

 

鈍田が持ち歩いている黒七味がこのお店にもあるという。

 

ラーメンつけ麺ぼくイケメン!!!

 

イケメンでないバツイチオヤジたちの珍道中。

 

空港ビルで迷子になりかけたオヤジたち(^^ゞ

 

バツイチだけど。

 

 

ラーメン丼のふちの模様が消えて。

 

深々としたラーメンスープに胃袋を休める時。

 

遥かチャーシューの上を音もなく流れ去る湯気は。

 

たゆみないラーメンの営みを告げています。

 

低加水ストレート麺をいただく果てしないラーメンスープの海を。

 

豊かに流れゆく湯気に心を開けば。

 

ラーメン店主の物語も聞こえてくる夜のスープ寸胴のなんと饒舌なことでしょうか???

 

鈍田の胃袋に消えていった大盛の低加水ストレート麺も。

 

瞼に浮かんでまいります。

 

これからのひと時。

 

婚活&豚カツブログが、あなたにお送りするラーメンの定期便。

 

ジェットストレート麺。

 

皆様の、夜間麺活のお供を致します初号機パイロットは、

 

わたくし鈍田 圭です(BGM;ミスター・ロンリー)。

 

image

 

福岡市博多区下臼井。

 

国内線ターミナルビル3F。

 

つじ田。

 

ラーメン滑走路のコンセプトはすばらしいが。

 

目玉がつじ田だけ。

 

家賃を無料にしてでも有名店をリーシングしないと(^^ゞ

 

出店を見送った石田一龍の新森氏。

 

賢明だったかもw

 

image

 

特製濃厚つけ麺1100円+大盛200円+ごはん150円。

 

麺もさることながら。

 

つけ汁の量に驚く。

 

ラーメンどんぶりとほぼ替わらない大きさの器。

 

むらた亭のスープより確実に多い。

 

さらにに大盛にはつけ汁の替えがいただける。

 

最後まで熱いつけ汁でいただいてほしい。

 

やはり有名店の意識の高さに驚く。

 

どどん!!!

 

image

 

美しい麺。

 

多加水ストレート太麺。

 

茹で時間はドンピシャ。

 

多加水麺は茹で時間が短いと硬くなるのではなく。

 

ボソボソになって。

 

image

 

二代目つじ田ではこうやって。

 

カボスが提供される。

 

1/4なの???

 

ご存じの通り創業者の手を離れ何とかファンド。

 

しかしまだその精神は健在みたいだ。

 

image

 

小さい頃は神さまがいて  不思議に麺をかなえてくれた~♪


美味しいつけ麺を食べた昼は  おとなになっても 奇蹟はおこるよ~♫
 

チャーシューを開いて 静かな魚介豚骨の  美味しさに包まれたなら きっと~♪


目に映る全ての麺は メッセージ~♪

 

三つ子のフーミン!!!

 

以前のような全粒粉の麺じゃないみたい。

 

ゆで加減も他店より長め。

 

もちもちとした食感と滑らかさ。

 

強烈なコシ。

 

三河屋製麺。

 

芸能人は歯が命かもしれないけど。

 

つけ麺は麺が命。

 

さらにつけ汁。

 

豚骨魚介だけど一本心が通った味。

 

やはり醤油が違うのかしら???

 

この味は西日本の醤油では出せないわ。

 

そしてつけ汁の量。

 

大盛だと追加もできるのね。

 

投資ファンドに売却されてもその精神は高い。

 

フチ子的にも定期的にのぞいてみたいかしら。

 

image

 

つけ汁につけなくても美味しい。

 

さすがだ。

 

麺リフトでビリーズブートキャンプ!!!

 

アップダウン  アップダウン~♪

 

image

 

戦う身体を手に入れるんだ!!!

 

アップダウン  アップダウン~♪

 

アップダウン  アップダウン~♪

 

image

 

もうワンセット!!!

 

image

 

アップダウン  アップダウン~♪

 

アップダウン  アップダウン~♪

 

image

 

ワンモアタイムゴー!!!

 

つけ麺でも有酸素麺活。

 

image

 

秘儀!!!海苔巻きver. つじ田ラーメン滑走路。

 

image

 

黄身が思い出になる前に  もいちど笑って見せて~♫

 

美味しふりだっていいから  子供の目でボクを困らせて~♪

 

image

 

チャーシューと煮玉子のライスオン!!!

 

決める時は極めるオヤジ。

 

バツイチだけどパート2。

 

緑の中を走りぬけてく  真っ赤なパジェロ~♪

 

プレイバックパート2。

 

image

 

カボス投入。

 

image

 

大盛にはつけ汁の替えがいただける。

 

image

 

終盤の味変は大量散布の祇園原了郭黒七味。

 

涙や笑顔を 忘れた時だけ 思い出してください~♪

 

同じ苦しみに迷ったあなただけに 伝えるブログがある~♪

 

僕だけに 書けるブログがある~♪

 

バンプオブチキンでなく散布オブ黒七味。

 

image

 

秘儀!!!魚介豚骨麺ver. つじ田ラーメン滑走路。

 

こんなラーメンを食べたい。

 

image

 

ライスダイブイン!!!

 

秘儀!!!魚介豚骨リゾットver. つじ田ラーメン滑走路。

 

image

 

完食!!!!!!

 

夜間麺活の、ラーメン丼の底にわずかに残る骨髄の粉は。

 

遠ざかるにつれ。

 

次第に祇園原了郭黒七味&微粉末コショーと区別がつかなくなります(^^ゞ

 

お送りしておりますこのつけ麺が。

 

美しくあなたの夢に溶け込んでいきますように。

 
鈍田の婚活&豚カツブログがお送りしたラーメンの定期便。
 
ジェットストレート麺。
 
夜間麺活のお供をいたしました初号機パイロットは。
 
わたくし鈍田 圭でした。
 
ごちそうサマンサ。
 
美味しゅうございました。
 
また明日。
 
午前零時にお会いしましょう('-^ )/
 


 

 

 

 

追伸。

 

やはり。

 

投資ファンドに売却されてもつじ田。

 

意識の高さを感じた。

 

このブログを書き上げると次の休みまであと1編。

 

迫る出勤時間。

 

今日の麺活は見送りなのか???

 

麺活を見送ると仕事中は食事の余裕がないので。

 

いや。

 

余裕があっても緊急事態宣言で休業中。

 

どこも開いてないんだ。

 

ひもじくても我慢するかコンビニのパンをかじるくらい。

 

通勤途中でどこかチャッチャと麺活したい。