五輪会場では種類を提供するんだって???

 

国民をバカにするのもほどがある。

 

堪え難きを耐え忍び難きを忍び。

 

飲食店経営者の気持ちを考えたことあるのだろうか(^^ゞ

 

橋本聖子会長ってもう少し論理的な考え方のできる人かと???

 

女性蔑視発言はいけないことだが。

 

人の上に立つ人がこれじゃ致し方ないのかも。

 

ウガンダ選手団。

 

ひとりが陽性で8人が濃厚接触者。

 

今の段階だからこの程度だけど。

 

開会間近になるとそんなことも言ってられない???

 

東京は新型コロナウィルスのるつぼと化し。

 

首都崩壊。

 

感染列島!!!

 

ファイザー。

 

モデルナも出るな???

 

アストラゼネカよりラーメン。

 

GoToラーメンで感染予防のオヤジ。

 

バツイチだけど。

 

 

ラーメン丼のふちの模様が消えて。

 

深々としたラーメンスープに胃袋を休める時。

 

遥かチャーシューの上を音もなく流れ去る湯気は。

 

たゆみないラーメンの営みを告げています。

 

低加水ストレート麺をいただく果てしないラーメンスープの海を。

 

豊かに流れゆく湯気に心を開けば。

 

ラーメン店主の物語も聞こえてくる夜のスープ寸胴のなんと饒舌なことでしょうか???

 

鈍田の胃袋に消えていった大盛の低加水ストレート麺も。

 

瞼に浮かんでまいります。

 

これからのひと時。

 

婚活&豚カツブログがあなたにお送りするラーメンの定期便。

 

ジェットストレート麺。

 

皆様の夜間麺活のお供を致します初号機パイロットは。

 

わたくし鈍田 圭です(BGM;ミスター・ロンリー)。

 

 

 

北九州市小倉北区江南町。

 

麺屋 玄。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鈍田の2年余りの札幌時代がなければ。

 

そんなに思い入れるラーメンでないかもしれない。

 

来月は麺屋玄7周年。

 

順番的に味噌ラーメンからレポできるように。

 

塩ラーメンをレポしておく必要性が???

 

沈むように溶けてゆくように  ふたりだけの塩ラーメンを食べる夜に~♪

 

image

 

塩チャーシューメン1000円+煮玉子トッピング100円+ライス大150円。

 

味噌→醤油→塩。

 

オープン以来かたくなに守るこのローテーション。

 

「美味しい。」だけだった  その言葉ですべてがわかった~♫

 

日が沈みだした空と黄身の姿  麺屋玄ごしにかさなってた~♪

 

どどん!!!

 

image

 

安定のビジュアル。

 

純すみ系第三世代。

 

純蓮DNAを強く感じるこの一杯。

 

来月はオープン7周年。

 

魂の一杯。

 

ルナシーのリュウイチ。

 

ユネスコ世界遺産に登録したい。

 

ユネスコスコスコ  ユネスコスコスコ~♪

 

ユネスコスコスコ  ラブ注入~ドキドキ

 

楽しんごもイチオシw

 

image

 

初めて食べた日から  ボクの心のすべてを奪った~♪

 

純蓮DNAをまとう一杯は  美味しいスープをしてたんだ~♪

 

三つ子のFUCHIASOBI???

 

鈍田さんのスマホに大量にある未使用の麺屋玄画像。

 

困ったときの麺屋玄。

 

え。

 

これは昨日いただいた時の画像なの???

 

やはり最新画像の鮮度感でないと美味しさは伝わらないのね。

 

つけ麺レポが続いたけど。

 

やはり鈍田さんは札幌麺。

 

純蓮DNAを強く感じる塩スープ。

 

中川オリジナル。

 

強烈な旨味。

 

師匠のお店を超えてるのではないかと???

 

鈍田さんは彩未と純蓮をたしかめて。

 

札幌で死にたいと思ってるのね。

 

 

来月は麺屋玄のオープン7周年。

 

麺屋玄6周年レポのためにブログ復活した鈍田さんなので。

 

夜間麺活ジェットストリームも1周年。

 

なにかイベントがあるかしら???

 

期待したいわ。

 

image

 

森住製麺。

 

ジャスピンコニカ!!!

 

いつだってチックタックとなる世界で何度だってさ~♫

 

食べる黄色い麺ちぢれた麺に涙こぼれそうでも~♪

 

とびっきりの美味しさきっとふたりなら見つけられる~♪

 

麺リフトでビリーズブートキャンプ!!!

 

アップダウン  アップダウン~♪

 

image

 

戦う身体を手に入れるんだ!!!

 

アップダウン  アップダウン~♪

 

アップダウン  アップダウン~♪

 

image

 

もうワンセット!!!

 

森住製麺でも有酸素麺活。

 

image

 

騒がしい日々に笑えない黄身に~♫

 

思いつくかぎり美味しい明日を~♪

 

image

 

黄身と出会った奇跡が  この胸にあふれてる~♪

 

きっと今は自由に  麺を食べるはず~♪

 

image

 

お願いしますチャーシューゴレライ!!!

 

え、え、なんて???

 

image

 

秘儀!!!ミニラーメンver. 麺屋玄。

 

お店の柚子胡椒を試してみた。

 

image

 

チャーシューと煮玉子のライスオン!!!

 

決める時は極めるオヤジ。

 

バツイチだけどパート2。

 

緑の中を走りぬけてく  真っ赤なパジェロ~♪

 

プレイバックパート2。

 

image

 

終盤の味変は大量散布の祇園原了郭黒七味。

 

涙や笑顔を 忘れた時だけ 思い出してください~♪

 

同じ苦しみに迷ったあなただけに 伝えるブログがある~♪

 

僕だけに 書けるブログがある~♪

 

バンプオブチキンでなくサンプオブ黒七味。

 

image

 

秘儀!!!塩スープ茶漬けver. 麺屋玄。

 

読者の皆様方の期待を裏切らないオヤジ。

 

バツイチだけど。

 

image

 

汁完!!!!!!

 

夜間麺活のラーメン丼の底にわずかに残る骨髄の粉は。

 

遠ざかるにつれ。

 

次第に祇園原了郭黒七味&微粉末コショーと区別がつかなくなります(^^ゞ

 

お送りしておりますこのラーメンが。

 

美しくあなたの夢に溶け込んでいきますように。

 

鈍田の婚活&豚カツブログがお送りしたラーメンの定期便。

 

ジェットストレート麺。

 

夜間麺活のお供をいたしました初号機パイロットは。

 

わたくし鈍田 圭でした。

 

ごちそうサマンサ。

 

美味しゅうございました。

 

また明日。

 

午前零時にお会いしましょう('-^ )/

 


 

 

 

 

追伸。

 

前回の休みの日はドロドロに疲れて。

 

ブログを1編も書きだめできないまま。

 

休み明けを迎えた。

 

連続投稿。

 

もう絶対無理だと思ってたけど。

 

何とかつないだバトン。

 

鈍田をここまで本気にさせるものは何だろうか???

 

夜間麺活ジェットストリーム。

 

復帰してちょうど1年。

 

ブログ順位は最高位が57位で。

 

通常100位以内がやっと。

 

ただ続けるだけやと無理なんだろうか???

 

上がらない順泣いていたいたボクを  君は優しく終わりへと誘う~♪

 

沈むように溶けていくように  しみついた霧が晴れる~♫

 

まぁがんばりすぎるといいことないというのが。

 

鈍田の人生の教訓。

 

マイペースで続けていきたい。