最近、ダメと言われたことを覚えるようになり

「あっかんべーはやんないよね~。

 “うるしぇ”もゆわないよね~(←言わないを「いゅわない」という発音ががかわいい)

 しょっきカンカンもだめだよね~。」

としきりに口にして確認している息子ですが、

一連の流れの最後に「キッチンブシュ♪」という一言が入ります。

 

キッチンブシュ・・・

なに???

ねぇ、キッチンブシュって、なに???

 

先生たちにも聞いてみたけど、それらしきフレーズに心当たりはないとのこと。

 

ねぇ、キッチブシュってなに???

 

***

 

一時期より落ち着いたものの、

たまぁにパワフルモードのイヤイヤスイッチが入ります。

 

お利口さんからのパワフルモードにはちょっと面喰いますが、

「そっか、この人2歳だった」と思うと、私の中でストンと落ちるものがあり

「これも今だけだよね~」と思えるので助かります。

 

一人目の時は一緒に泣いたなぁ・・・。

二人の母になってちょっとは成長したのかなぁ???

 

周囲の「男の子の大変さも3歳の誕生日が節目だよ」と聞くので

それに期待していますが、どうでしょう???