ますます寒くなってきた辺境の地。

ストーブが欠かせない季節ですが、日中はお日様が出ていると

部屋の中は結構暖かい。

もっと季節が進んで厳寒となれば、24時間ストーブを焚いて

いるんだけど、今時期は仕事で留守をしている間のストーブの

稼働で悩みます。

つけっぱなしでは、帰宅すると暑いし、もったいないし、さり

とて切っちゃうと、帰宅したときなんとなく寒い。

そう、悩むのは猫天使ちゃんのことッス。

朝のお天気ニュースを観て、付けたり消したりしているんだけど

留守している間、ブルブル震えていないか心配で心配で…。笑い泣き

この土日、ストーブを消して過ごしていたら、そこはかとなく

うっすら寒い。猫天使ちゃんは、窓辺で過ごしておりました。

「寒いからストーブ付けようか~?」と彼女を抱き上げたら

なんと!ぽかぽか暖かい。いや、むしろ熱い。

そうなんです!猫天使ちゃんは高性能蓄熱器だったのです。

『これなら、しばらくの間は晴れの日なら、日中ストーブ付けて

なくても大丈夫かな』と安心しました。

でも、ストーブを付けると顔が燃えちゃうんじゃ無いかと思う

ぐらい近づいて暖をとっています。炎

「焦げちゃうよ~」って注意してもしばらくは退きません。

そして、抱き上げると、もの凄っく熱っいッス。ニコニコ