前回テールライトを撤去してテールライト・ナンバー灯共用の小さな汎用品に交換したことで

後ろ周りはすっきりしました、しかし夜間は小さなバイクと勘違いされてあおられそうです。

そこでGZの定番チューン、バニアケースの尾灯化をしてみましょう。

電源は使わなくなったナンバー灯用のカプラーから取り出すことにし、あとは NOBUさん のページを参考に

部品を買い揃えました、作業内容もNOBUさんとほぼ同じなので詳細は省略します(^^;

尾灯内のコードの固定にはアルミテープを大きさにあわせてカットし

イメージ 1


ぺたっーと貼り付けました。

イメージ 2


さて点けてみましょう

イメージ 3


ヨシッ!これで夜間走行もあんしんだ(^^)