夢への契約♪ | ドタバタ日記*日々の独り言*

ドタバタ日記*日々の独り言*

子供の成長日記中心に
過去の愚痴も吐き出します。


自由気ままなブログですがヨロシクネ♪

昨日、子供達と遊園地に行ってから

お願いしてる宅建業者に向かい

無事、契約手続きを済ませて来ましたo(〃^▽^〃)o



まだザックリとした図面ですが

略、希望通りの間取りになり

新築への夢が膨らんでます♪


本当は3F建てにしたかったけど

土地的な問題でロフトにして


でも


梯子で登るロフトでは絶対に利用しない

無駄な空間になると思ったので

ロフトまでシッカリと階段を付けました。



リビングにには中2階を設け

低年齢の内はキッズスペースのような遊び場として

次男が小学校に上がるようになったら勉強スペースとして

使う予定にして

様子が伺えるように透明アクリル壁にしました。



部屋数的には

現在6DKなのに対して4LDK+s

と言う、少ない数になったのですが

今までは無かったリビングが出来て

ゴチャゴチャしてた部屋も少しは綺麗になりそうです。




最後まで悩んだのが食洗機☆



壊れたり新機能のタイプに交換したくなったり・・と

メンテナンス面を考えると

後付けの方が良いと聞いていたので

ビルトインの食洗機は避けたかったのですが

キッチンのスペースから考えると

どうも無理で・・・(;´▽`A``


ビルトイン食洗機ならサービスで付けてくれると言うので

ビルトインタイプにしちゃいました。



お風呂も家族しか利用しないなら

2階にして洗濯するのも干すのも2階

タンスに仕舞うのも2階にすれば

人目に付きやすい1階は綺麗な状態を維持出来るかなぁ?と


思い切って全部2階にしちゃいました☆

その分、2階の部屋は小さくなってしまったけど

憧れの大きなLDKが出来たので

まぁ・・いっか♪




ミシン部屋も欲しかったけど

他の優先順位に押されて確保出来なくて

ミシン部屋を設けた案は却下されました(゚ーÅ)


でも、ダイニングの端っこにミシンスペースだけは

確保出来そうなので

大量の生地ストックなどは別の場所に保管になりそうだけど

この配置でもいいかな?と思ってます。


まだ、暫くは子供の様子を見ながら・・のミシンになるだろうしね^^;





我が家が今ある土地は条件が厳しい土地で(元農地)

一般の住宅地では必要ない手続きや書類が多いので

着工するのは8~9月になると思います。

そして、その分書類手数料や手続き印紙代なども膨大。(´д`lll)


それを不憫に思ってくれてる営業さんが

住宅の方の金額を下げられるまで下げて

サービス出来るものはサービスで

かなりお買い得になるように動いてくれました。


他のお客様にも同じようなサービスしてるのかも?ですが

ここは夫婦で有難く


「特別、我が家に良くしてくれたんだよね♪きっと♪」


と深読みしないようにしよう☆

と話しましたw( ´艸`)



そのほうが気分良いですもんね^^





進行具合に変化があれば、また更新します♪

間取りなども紹介出来れば・・・と思ってるのですが

ソチラはアメンバーで更新するかと思います。


また、アメンバーに関してですが

ピグ・ブログなどで交流がある方限定とさせて頂いてます。

突然のお申し込みはお断りさせて頂く事もあるかとおもいますので

申し訳ございませんが御理解ください。


それと、最近

読者登録すると自動的に「なう」にフォローがついてしまうようなのですが

フォローしてる数とされてる数のバランスが悪くなってきたので

こちらに関しても交流の無い方のフォローは削除する事があります。

(以前からの読者様はそのまま承認してます)


そうしないと、元々フォローしてた方の「なう」を

見落としてしまう事があるから・・です。



本当に身勝手で申し訳無いのですが

よろしくお願い申し上げます。