今日の夜0時26分?頃は大連土産のおつまみを肴に飲んでる最中で結構酔っ払っていたのだが、


080723_2300~0001.jpg


なんか床がビリビリするかんじがする。

「また地震か・・・・」と思ってしばらくじーっとしてたら、だんだん「ボコボコボコ」って感じで、床が上下に震動し始めた。


うわっ!結構デカイ!しかも長い!


と思って1チャンネル(NHK)つけたら、「読タレになるには」みたいな、「ほんとにNHKか?」とチャンネルを変えてしまいそうになるくらいの、モンド21に出てきそうなケバイおねえちゃんがいっぱい出演なさってる番組の上に「地震速報」のテロップ、うちのほうは震度3(あれっ?)で、一番震度が大きいトコが青森県(その放映当時)、震度6弱。


テロップの「地震速報 終」とか出ちゃって、「なんだよ、結構でかかったのにこれだけかよ」と思ってたら、急に画面が変わって「番組の途中ですが」って緊急特番に移行したんだけど、画面が切り替わる途中になんか混戦したのか外国語みたいのが聞こえたのが謎でした。


俺んとこでも3だから、青森県のなのなの師兄 のとこはどうじゃろ、としばらくムダに更新したりして心配してたんだけど、2時くらいに寝てしまった。


で、今朝起きて見てみたら、記事がUPされてた。


こわかった・・・

アニキもお魚ちゃん+エビちゃんも無事で?よかったです。

みんなのところは被害が少ないといいんじゃが、どうですかー。
断層のせいか、海を隔てても海岸沿いとか結構大きいみたいなので心配しております。

んじゃら出勤してくる。ふんぬー。