PCを学生時代からずっと使っていたIBMのAPTIVAくんからVAIOくんへ変えた。

技術の進歩ってすごいなぁ。

って、PCは3年で買い替えが通常らしい・・・。

ここ1年、まるでDOS時代のログ画面から始まって

(これが前は当たり前だったのにWINDOSが登場してかなり便利になった)、

ブツブツと画面が消えたり、アイコン自体が

へんてこなマークだったのをだましだまし使っていた。

APTIVAくん、今までどうもありがとう。

あなたのおかげで論文も無事提出して修了できたのですと感謝する。


今日は、研修会後、近くまで来たので、気になっていたエステサロン見学。

まつげパーマを今通っているサロンから、そのサロンへ変えてかけようかと。

今のサロンは、私はマツパーだけでいいのに、美顔系のメニューやら化粧品やらの

勧誘があって、それがいやになってきたから。


料金もお手軽でとっても上手だし、サロンは綺麗だしなんだけど。

新しいサロン、話の流れで飛び込みで施術してくれるのかしら?と、

お茶をいただいてずーーと他のお客様が終わるのをまっていたら、

なんと2時間半も経っていた・・・。

つまり、施術はなくって、結局オーナーとお客様と部長でずっとおしゃべりしていただけだった。

来週予約を入れておいとました。

なぞのサロンだ。