自信のあった社会、返ってきました。
地場産業か伝統産業か
という問題以外はミスが確認できなかったのですが…
その問題はあっていたものの、
完全なミス(´ε`;)
毎度恒例の漢字ミス2つ(-_-#)
キーワード記入漏れ(>_<)
など間違いアリアリで
クラスでは1番だったらしいのですが
他のクラスに100点の人もいたらしく
少々落ち込んでいました。

漢字ミスはそろそろ卒業してよ…(´Д`|||) 

{A5AC4A5F-50C8-4573-BDB4-2D3748968A66:01}
豚味噌


最後に数学が戻ってきます。
図形なので全く自信がありません。
今のところ、学校に申告していた目標値は国語以外クリアしていますが、
ウチで決めた平均点は数学次第。

テスト2週間前にゲームやり過ぎだったので、学年10位以内取ってみろ‼︎って言ってみたものの、もう少しハードルを下げなきゃヤル気を出してくれそうもないみたい。ウチの場合。
順位も平均点も分布図もない学校なので、私のガミガミの焦点がハッキリしていないのは息子にとってラッキーですね(^^;;