ブログのタイトルを入力します。 -86ページ目

兵の餓死

久しぶりにまた、新聞を読んだ。


皇軍は毒ガスを使っていた。
中国の山岳のゲリラ戦で、洞窟に毒ガスを投げ込み、
洞窟を飛び出して苦しむところを刺し殺すことをしていたらしい。
原爆も国際法で許されないが、化学兵器も国際法の侵犯らしい。


細菌研究や人体実験をしていた731部隊は、研究情報を
アメリカに提供することで、罪に問われなかったらしい。


皇軍が人肉食をしていたが、アメリカやオーストラリアの遺族にとって
衝撃が強すぎるので、発表されなかったらしい。


日本の戦没者300万人、アジアの犠牲者2000万人。
皇軍の戦死者の1/3つまり、100万人は餓死らしい。
食料は現地調達だったらしい。
中国では、略奪し、南方では、飢えでどんどん死んだらしい。
兵士の命は軽いんだな。
英霊は、無駄死にというかなんというか。
ことばがないな。
その英霊というか皇軍が2000万人も殺したんだな。

(追記:2000万人はアジアの犠牲者数で、皇軍が殺した数ではないらしい?)


皇軍の上の方とかは、要領よく日本にもどってきて、
罪も責任もなにもなしが多いいらしい。


戦争を支えた財界人、国民の戦意をあおった言論人、
教育者や官僚も責任はうやむやになったらしい。


天皇の重臣でA級戦犯の内務大臣の木戸幸一というひとが、
昭和天皇に退位することを勧めたらしいが、天皇は退位しなかったんだな。


原爆の罪

久しぶりにまた、新聞を読んだ。


アメリカは、有罪だよ。
でも、もう誰も裁くことはできない。
アメリカ自体が自分で罪を認めることができるだけだ。


きっと、実験でどのようなもんかわかっていたはずだ。
核実験場の最前線の兵士は、こんな恐ろしいもの、と
思ったはずだ。
しかし、安全なところで見ている、将軍とか
大統領は、これはすごい、儲かる?とか
思ったんだろうよ。
鬼畜だな。


ただ、原爆を使えば、早く終わるということは
考えていたと思う。

愛国心

久しぶりに新聞を読んだ。
背筋が寒くなった。


いらだつ若者。


ソウルのある若者に、日本をどう思うか聞いたら、
独島(竹島の韓国呼称)は、韓国のもの。
首相の靖国参拝も気にいらないらしい。


北京のある若者は、日本に言いたいことがあるらしい。
小日本人は、中国を見下しているそうだ。靖国参拝が
そう思う一つの原因らしい。
日本経済がどうなるか聞いたら、声をでかくして、
中華民族は、優秀だから、直ぐに、日本を追い越す。
そしたら、日本はもう追いつけない。というような
ことを言っているらしい。


東京で、靖国神社境内で大学生に声を掛けたら、
参拝の理由は、愛国心らしい。
国のために命をなげうった人に敬意を示すのは
国民の責務で、生まれた国を大切にするのは
当然らしい。
今の日本が乱れているのは、戦後教育のせいだと断言している。
アルバイト先のコンビにでは中高生が大声で騒ぎ、食べかけの
アイスを店の前に捨てていくらしい。
中国経済は、あと数年できっと破綻すると言っている。


日本の20代の学生や会社員の愛国心を
もっていることが条件の集まりで、
なぜ、国を思うのか。聞いたところ
愛国についてああだ、こうだと語っていたらしい。


結論
また、戦争をやるつもりらしい。
この3カ国の愛国心をふりかざす若者達は、戦争で決着をつけたいんじゃないかな。
いずれも、相手のことは認めないし、考えない。考えたくも無い。
自分または、自分達の主張を押し通す。
そういう人間が増えているんだろうな。
自国内でも、その手前勝手な愛国心に従わないものは、
攻撃されるようになると思う。
そういう人間が他を圧倒したとき、どうなるんだろうな。
自分達が唯一絶対同士が、ぶつかれば、やるしかないだろう。


日本は、個人でいえば殺人犯だ。
一応、裁判で懲役を喰らい、刑務所から、仮出所中かな。
で、日本は、俺は、無実だとかいって、判決は間違っている。
とか言っているところかな。
で、肉親を殺された韓国、中国が、納得していない、
もっと内省しろとかいっている状態かな。


いずれの国も、社会が安定していない。
不満の矛先が、他国へ向いていく。


投手 代替、ドラフト、入札の能力

引退した2人の投手 やだ みつひろ、のま けんじろうの代替で
2人の投手 かわぐち しげる 、しおざき やすし が来たが、
かわぐち しげるは、枠を空けるため解約した。
能力的には、他の投手と比べて見劣りはしないのだが。
かわぐち しげる
登録名 かわぐち
年齢 26歳
ローテーションNo 10
投げ方 左上
球速 135 km/h
球質 かなり軽い球です。
誰にでもホームランを打たれそうです。
G
コントロール 滅多にストライクが入りません。
数多くの四球を出すでしょう。
G-
変化球の切れ カーブ E
スライダー E
フォーク
シュート
シンカー
チェンジアップ E
スタミナ D
評価 Pt


しおざき やすし
登録名 しおざき
年齢 24歳
ローテーションNo 8
投げ方 右横
球速 138 km/h
球質 かなり軽い球です。
誰にでもホームランを打たれそうです。
G+
コントロール 滅多にストライクが入りません。
数多くの四球を出すでしょう。
G
変化球の切れ カーブ E
スライダー D
フォーク
シュート
シンカー D
チェンジアップ
スタミナ C
評価 Pt


ドラフトで投手 わかつき つとむ が獲得できた。
わかつき つとむ
登録名 わかつき
年齢 18歳
ローテーションNo 5
投げ方 左上
球速 147 km/h
球質 どちらかというと重い方です。
ホームランもそんなに打たれることはないでしょう。
D-
コントロール ボールになる球が多いです。
無駄な四球を出すのが目立ちます。
F+
変化球の切れ カーブ C
スライダー C
フォーク
シュート
シンカー
チェンジアップ
スタミナ A
評価 Pt 20000 Pt


入札で、さかがみ しんすけ を 11,100Ptで獲得。
物凄く、能力が高い。
さかがみ しんすけ
登録名 さかがみ
年齢 23歳
ローテーションNo 4
投げ方 右上
球速 142 km/h
球質 ピンポン球より軽く感じます。どこまでもボールが飛んでいきそうです。 H+
コントロール どちらかというといい方です。
四球もそんなに出さないでしょう。
D+
変化球の切れ カーブ D
スライダー C
フォーク C
シュート
シンカー
チェンジアップ
スタミナ S
評価 Pt 11000 Pt

南京大虐殺

南京大虐殺は、あったとしてもおかしくない。
もう、この事件は考古学となっちまうんだろうな。
証拠というか、証言というか、そういうものは、
もう、大して、出てこないだろう。
断片しか出てこないだろう。
やった方の記憶はあやふやになっているだろうし、
やられた方の記憶は、増幅しているかも知れないし。
だから、あったか、なかったかいつまでも、
もめるだろう。


何をもってして、南京大虐殺かの前提とか
が食い違うため、議論にならないこともあるだろう。


久しぶりに、数日前の新聞を読んだら南京大虐殺
の事が書いてあった。
「南京大虐殺を記録した皇軍兵士たち」(大月書店)
という本があるらしい。
小野というひとが、元兵士を訪ね歩き、200人に聞き取りを
したらしい。
そしたら、元兵士の当時の陣中日記がでてきたらしい、
初めは、ないといっていた元兵士からも出てきて、
その日記の中に、


捕虜の支那兵の一部5,000名を揚子江の沿岸に連れ出し
機関銃で射殺し、その後、銃剣で思う存分に突き刺す。


のうような記述があるらしい。
1人の元兵士の陣中日記だ。
200人で20冊の陣中日記が出てきたらしい。
陣中日記だから、記憶違いは少ないような
ことが、書いてある。


幾つかの部隊があっただろう。朝晩、4箇所で
5,000人ずつ、支那兵を機関銃で射殺すれば、
1日で、2万人、10日で20万人可能だな。
死骸は、大きな河だし、海まで流れていったのか。


司令官の命令書には、皆殺ししろとかは、あったのか
なかったのか、判らない。
あったとして、現場の日本兵がやらなかったこともありえる。
なかったとして、虐殺をやった日本兵がいたかもしれないし、
やらなかった日本兵もいたかもしれない。
指揮系統も、どうだったか。混乱もあるだろうし、
途中で曲げられたかも知れない。
全体を把握できる状態であったか、なかったか。


南京大虐殺はなかった、とか言っている連中に、
当事者はいるのかな。


やられた方の当事者は、何人かは生き残っているだろうが、
やった方の当事者は、口は、重いだろうな。
大体、やった方は、年齢的に少なくなっているだろうし。
やった方もやられた方も一人一人が、南京大虐殺の
全てを見たわけではないだろうし。
断片だろうな。


八紘一宇
皇軍
鬼畜米英
ABCDと戦争
真珠湾奇襲
人間魚雷
神風 特別攻撃隊
原爆を2発も喰らってから、やっと降伏。



南京大虐殺、それくらい、数日で、やってのける、
精神力がなければ、全世界相手に戦争を仕掛ける国ではないな。


「南京大虐殺を記録した皇軍兵士たち」(大月書店)
図書館にあったら、読んでみたい。



解約 野手 成績

ドラフトで野手を指名するために解約。
一時は4番に据えたこともある。

解約 野手 テスト生 はら けんと
取得日 試合数 打席数 打数 打率 ホームラン 3塁打 2塁打 ヒット数 打点 盗塁 四死球 三振 犠打 エラー 出塁率 長打率
2006/08/07 3 0 0 --- 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 --- ---
2006/03/06 4 16 14 .143 0 0 1 2 0 0 2 3 0 1 .250 .214
2006/02/19 28 119 98 .265 2 0 5 26 8 3 19 14 2 7 .378 .378
2006/01/15 9 31 27 .444 0 0 3 12 2 1 4 4 0 0 .516 .556
2006/01/14 8 25 21 .381 0 0 2 8 2 1 4 3 0 0 .480 .476
2006/01/13 7 20 16 .500 0 0 2 8 2 1 4 2 0 0 .600 .625
2006/01/12 6 16 12 .667 0 0 2 8 2 1 4 1 0 0 .750 .833
2006/01/11 5 12 8 .625 0 0 2 5 2 0 4 1 0 0 .750 .875
2006/01/10 4 8 4 .750 0 0 2 3 2 0 4 0 0 0 .875 .250
2005/12/17 3 2 1 100 0 0 1 1 0 0 1 0 0 0 100 200
2005/12/12 2 2 1 100 0 0 1 1 0 0 1 0 0 0 100 200
2005/11/20 80 331 290 .269 7 0 17 78 39 3 41 41 0 0 .360 .400
2005/08/20 64 235 200 .235 5 0 5 47 30 4 33 37 2 5 .340 .335
2005/05/12 24 28 22 .091 0 0 1 2 2 0 5 1 1 2 .250 .136
2005/02/17 15 17 12 .417 0 0 2 5 3 1 3 1 2 1 .471 .583

引退・解約 投手 成績

引退 初期投手 やだ みつひろ
取得日 試合数 防御率 セーブ 投球回数 被安打 被ホームラン 自責点 失点 奪三振 与四死球 奪三振率
2006/08/14 15 6.17 1 0 0 35回 33 3 24 33 15 49 3.86
2006/05/09 9 6.96 0 0 0 22回 23 4 17 22 5 29 2.04
2006/02/16 15 5.99 4 5 0 70回2/3 79 12 47 57 27 55 3.44
2005/11/27 13 3.01 6 4 0 86回2/3 75 5 29 42 35 46 3.63
2005/08/16 14 4.70 5 4 0 74回2/3 89 6 39 49 34 45 4.10
2005/05/20 15 3.93 4 5 0 94回 89 9 41 57 39 50 3.73
2005/02/16 17 3.15 4 6 0 111回1/3 91 6 39 58 75 70 6.06


引退 テスト生 のま けんじろう
取得日 試合数 防御率 セーブ 投球回数 被安打 被ホームラン 自責点 失点 奪三振 与四死球 奪三振率
2006/08/14 6 7.59 0 0 0 10回2/3 12 2 9 13 6 9 5.06
2006/05/09 3 3.68 0 0 0 7回1/3 4 0 3 5 2 13 2.46
2006/02/16 11 4.05 2 2 0 33回1/3 39 2 15 27 17 22 4.59
2005/11/27 12 3.79 8 2 0 78回1/3 69 7 33 41 39 55 4.48
2005/08/14 15 6.04 3 3 1 56回2/3 64 8 38 53 31 57 4.92


解約 初期投手 うえの やすひろ
取得日 試合数 防御率 セーブ 投球回数 被安打 被ホームラン 自責点 失点 奪三振 与四死球 奪三振率
2006/08/16 16 3.70 3 8 0 97回1/3 99 8 40 60 23 70 2.13
2006/05/19 15 3.09 6 6 0 107回2/3 103 15 37 55 43 54 3.59
2006/02/17 16 3.28 5 5 0 90回2/3 70 14 33 41 48 41 4.76
2005/11/16 14 3.34 6 4 0 94回1/3 94 10 35 47 52 24 4.96
2005/08/18 13 3.77 4 6 0 86回 87 11 36 40 50 36 5.23
2005/05/09 13 2.64 11 2 0 99回 91 11 29 34 67 38 6.09
2005/02/19 16 1.39 9 5 0 123回 88 8 19 43 86 48 6.29


敗戦の日

8月15日は、敗戦の日だったな。
テレビを久しぶりに見たら、首相の靖国参拝だったと
思うが、映ってた。


一度滅んだ国が興るのは難しいようだ。


焼け野原から、高層ビルの都市とか、
沢山の車、インターネットとか、豊富な商品
とか、見ると、随分と文明というか、
発展したなと思う。色んな人が、働いた結果なんだろうな。


でも、腐敗した権力の政治家とか、腐った役人、
複雑な官僚機構とかあって、暮らしは楽にならんな。


ホモ・サピエンスは知性人だったと思う。
分に応じて働き、分に応じて貰う。
これができれば、自由とか、平等とか、
豊かさとかがある、社会ができる。
今は、全然違うな。


人も、絶滅するであろう、生物の一種にすぎない。
進化というか発展というか、絶滅に向かって
突き進んでいるんかね。


paid mail tool link_kick-0.0.10 リリース

paid mail tool のlink_kickを修正しました。

ライブドアのgigamailer の仕組みの変更に対応しました。

ログインできなくなったので、ログインできるように修正しました。


場所

www.geocities.jp/tool_bou/tool/link_kick/



群棲国家日本

日本には、社会は無い、ただ、人の群れがあるだけだった。


先日、久しぶりにテレビを見た。
NHKスペシャル 急増 働く貧困層とかいう番組だったと
思うが、見た。


ワーキングプアという言葉が使われていた。
地方の年寄り、農業、都会の若者などが出ていた。
要領が悪いとか、只、真面目に生きているだけでは
だめだとか、自己責任とか言えるかもしれないが、
日本の資本主義に矛盾があるんだと思う。


学者とか、知識人らしき人が、同じ映像を見て、
教育とか何とか言っていたが、そんなことはどうでもいい。
そんな、20年、30年先のことは、いいんだよ。

今、飲み食いに困っている人に、何かしようとは、思わないんだな。


今までだって、教育の専門家がやっててこうなんだから。
その人たちを、そう入れ替えしなければ、駄目なんだよ。


飲み食いできたら、満足とかいったら、動物レベルだよ。
それも、できない人が沢山いるようだ。
冬になると、冬を越えられない人も沢山いると思う。


多くの日本人にとって、直ぐ隣のできごとのような気がする。


世の中よくならないと嘆きながら、自民党に投票する
人が沢山いる。
そこに間違えがあるんだ、きっと。


でも、替わりに投票する党は無い。


それなら、老人党とか、困民党とかでてこないものかね。


でも、テレビじゃ、エロとかグロとかナンセンスが流行しているんだろうな。
だから、飲み食いできれば満足という人間が沢山これからでてくるんだろうな。
今、支配社会階級というか、そういうところにいる、人間にとっては、都合が
いいだろうな。