実際に毎月10名の新規入会はあるのか? | 大丈夫?ディードットステーションの現実

大丈夫?ディードットステーションの現実

ディードット・ステーション パソコン教室 フランチャイズ 評判 噂 真実 現実 真相 口コミ ディドットステーション 閉鎖 閉校 DS アスネット MOS 3000円 Beauty lala Mellow Wax

新規に教室をオープンした時は当然生徒さんをひとりづつ増やしていかなければなりません。ですからオープン後当分の間は、生徒さんからいただける一人あたり月3000円(税込3240円)の「固定収入」の恩恵を期待することはできません。そう考えると、毎月コンスタントに最低10名の新規入会がないと、教室オーナーの生活費を確保した上で毎月黒字経営を維持するのは非常に厳しいのが現実です。

仮に、一般コース40000円に10名の入会がある月はそれだけで40万円の売り上げがあがります。そこから、家賃、本部へのロイヤリティー、光熱費等の諸経費を差し引いても20万円前後は手元に残ると思います。ところが、その半分の5名しか新規入会がなかった場合、売り上げー諸経費=ほとんどゼロです。運良く経営赤字にならなかったとしても、プラス・マイナス・ゼロでは教室オーナーへの生活費が残らないため結局は貯金を切り崩していくことになります。

ですから、毎月10名の新規入会があるかどうかは教室運営のための生命線といえるでしょう。しかし、実際に毎月10名の新規入会があるのか?については誰にもわかりません。教室の立地と物件を決定する本部にさえわかりません。毎月10名、あるいはそれ以上、の新規入会があり経営がうまくいっている教室が存在する一方、毎月10名の新規入会などとても叶わずに教室閉鎖に追い込まれる教室も少なからずあります。

本部からの説明は、すべて「毎月一般コース40000円に10名の新規入会」がベースになっています。実際、ホームページ上でも「運用の収益について」で、1年間の収益例(正しくは売上例でしょう)15,120,000円を掲載しています。これも「毎月一般コース40000円に10名の新規入会」が大前提です。さらにそこには、50000円のコースアップが見込まれています。新規入会したあとのコースアップについては別途言及しますが、いずれにしても、毎月10名の新規入会は保証されているものではないという認識が大切です。本部側から「毎月10名の新規入会」前提の収益モデルを見せられても、それが誰にでもあてはまるものであると錯覚すべきではないでしょう。


関連記事:

現実的に生徒数100名はいつ達成できるか?

3000円通い放題」は100名の在籍者がいて初めて成立するもの?









■ フランチャイズ情報比較サイト

■ 40代、50代からの雇われない生き方 フランチャイズの窓口

■ 独立・開業・起業をお考えの方に!無料!簡単!資料請求はBMフランチャイズ



パソコン教室のディードット・ステーション 評判 噂 真実 現実 真相 口コミ ディドットステーション 閉鎖 閉校 DS アスネット コース 料金 システム 特長 教室 案内 加盟 オーナー 独立 開業 起業 独立 フランチャイズ 定額 通い放題