おひさしぶりです

僕はなんとかやってま~すって

なんかの歌でありましたね

 

土曜日練習の休憩明けに

子供達にアンパンマンの中身は

つぶあんかこしあんかと聞いたら

食いついてきた3年生

この2択に自信満々で

「つぶあん!」って正解なんだけど

当てずっぽだったなww

 

2問目

アンパンマンの誕生日は?

食いついてきたのは

入団して5ヶ月

ほぼほぼ声を聞いたことがない1年生

2月までヒントを出してあげたら

「23」って

今まででいちばん大きな声でしたが

7デシベルでした

ちなみに誕生日は2月6日

やなせたかしさんの誕生日と同じだそうです

アンパンマンの顔の中身は

やなせ先生がつぶあん派だからだそうです

 

ばいきんマンとドキンちゃんは・・・

長くなるのでのちほど

 

ミニバスのお話し

 

11/12

新田ミニバスさんのお誘いで練習試合に参加させて頂きました

 

ww28-44国本西

 

ww45-28新田

 

ww68-35宇都宮東

 

練習でやっている事が

試合になるとできない

試合になると嬉しくて周りが見えなくなってしまうのか

ボールを持ったらまずドリブル

相手が3人いようが強引にシュート

1対0を見ようと言っているのに

1対2の所にパスを出す ドエス

ディフェンス3人に挑む ドエム

バランスの良いチームですww

 

そんな中

成長も見えました

入団して5ヶ月の6年生

1ヵ月の5年生

ゴールに向かう気持ちがプレーに出てきました

オフェンスリバウンドにもっと絡めると

面白くなりそうです

 

3年生組は

元気の良い

新田ミニバスさんのちびっ子ちゃん達を

お手本に頑張りましょう

 

新田ミニバスさんの関係者さま

対戦して頂いたチームさま

大変お世話になりました